気付けば書いてなかった・・・。
先々週の土曜は大阪で飲んだ。ユアサさん企画でsunday documentフルタさん、roarrsシンゴさん、JPさん、ナカジくん。天満は最高ですね。6時間いて3(4?)軒ハシゴして5000円。素晴らしい。超楽しかった。ユアサさんいつもありがとうございます。
日曜は夜metroへ。ametsubが出るということで。
metro行く前に、東山にできたクラフトビールが飲めるお店に行った。カウンターで1人飲んでたデブが「俺は結婚なんてしないっすよ!」と豪語していて、絶対店員めんどくさいやろなぁと思いました。
近所にあったら行きますけど、遠いですわ。
こういうイベントでmetroに行くと毎回ヒマしてしまう。知り合いが誰もいなくて。
そしてametsub自体も期待はずれでした。他のお客さんもあんま盛り上がってなかったような。まあこんな日もあるわな。
火曜は、仕事後愛知県は岡崎の会社の同期の家に遊びに行った。
この同期は高校の友人でもあり、一緒に浪人時代も過ごしたし、会社に入ってからも研修中、他の同期から誘われる飲み会(僕は誘われない)も全部断って僕と一緒に飲んでたような、僕にとってはイイヤツ。
最近結婚して、昨年秋の研修の時に「嫁にも会わせたいし岡崎来てよ!」ということで、この度実現しまして。
正直飲みの場で決まったことだし、岡崎遠いし、「え?行ってどうするん?」って感じだったんですが、結果行ってよかったです。
まず奥さん美人。そして料理うますぎ。これは嫁さんの顔を見て、これを食うために帰りたくなるわ・・・。
そして彼は僕のためにたっかいクラフトビールまで用意してくれてたし。家庭持ちなのにありがたし。
いろいろ話したけどほぼ覚えてない。
翌朝は奥さんお手製モーニング。最高。どんな喫茶店も敵わないね。
そのあとはデンパークという公園へ。岡崎シリィはデンマークと姉妹都市?的なやつらしく。
たまたま最近ウド鈴木がデンパークへ行く番組も見てて、地ビール美味しそうだったってのもあって、買いました。
公園も家族連れやコスプレイヤーがたくさんいて多幸感に溢れていました。
最後一緒にラーメン食って、帰宅。なぜか別れ際、泣きそうになってしまった。彼がイイヤツだからかな。
先週末土曜は、大阪へHIMOを見に行きました。
と言っても、対バンはほとんど見ず、練習で大阪に来てた駆動くんと串カツ屋で飲んで、HIMOだけ見ました。
去年の同じ頃に北新宿HCのレコ発で見た時とは全然違って、めっちゃ盛り上がってた。確かにいいライブだったってのもあるけど、大阪の人遅いよ〜。最高だよHIMO。
酔いすぎて、大阪駅で駆動くんと「これ野洲(終点)まで行ったらヤバいよね〜ゲラゲラ」って言ってたら、電車で座ったら2人とも即寝てしまって、案の定野洲で起きた。絶望。タクシー2人で8000円。
日曜は絶望とともに起床。
僕は夕方からヘルプでやることになったcalledyouvie練習。歌モノということもあって、音作り研究して行った。フロントピックアップ使ったことなかったんですが、めっちゃ甘いトーン出るんだなと。勉強になります。
そのあとはETT練習。新曲が完成。正直まじでかっこいい。やっぱり作業感あるパートが存在する曲は良くない。全ての脈絡を感じて演奏したい。
次のライブは脈絡しか感じない新曲2曲がやれそうです。また音源出した2曲ともまた一味違う。でも、脈絡は感じれるような。
楽しみだ。