お前らの夏休み


今日も会社~。朝イチから作業ある上に、午後イチで会社のCSR(社会貢献的な)活動の一環で会社周りのゴミ拾いというか草むしりしながらゴミ拾い。

小さな川というか水路の周りに草がボーボーになってる光景ってよくあると思うんですが、なぜああなるかというと、土を置いたやつがいるからなんですよね。土の中に根があるわけだから、鎌で刈っただけじゃそりゃすぐまた生えてくるわ。

なので徹底的に1区画だけ文字通り根絶やしにしてやりました。結構こういう作業好き。おかげで本当に汗だくになった。

たまたまいつも走ってるコース上だったので、今後も経時変化を見届けよう。いやほんと土ごとどけた方が絶対いいよ・・・。

除草に握力使いまくったおかげでめっちゃ筋肉痛。さすがに腕立てしててもこんなイレギュラーな動きには対応できなかったっす。

帰宅後はミクオンで売れた荷物発送したり。んで、晩飯さっさと食ってギター音作りの続き。

とにかく最近の目標はどうしたら今のバンドに合うであろう音を作って、なおかつアルビニサウンド(倍音?出ててジャキジャキパリパリ)に近づける、というのを模索しておりまして。勇気を持ってアンプのEQを思いっきり弄ったら、もうちょっとで納得できる音に近付きました。あとは実際にスタジオでthe twin鳴らしてみてからですわ。どこまでHIGHを上げれるかがカギかと。

同期がバトミントンとかやってる間に、僕は僕で好きなことに時間費やしまっせ。

今週末は金曜に岡山に帰って、土曜は夜までに帰ってきてSANHOSEというバンドの企画を京都まで見に行きます。ヒアゼアのナカジ君がtwitterで言ってたんで、よくわからないけどとにかく行ってみる。