今日も朝勤。昨日街中歩きまわった上に、走った上に、寝るの遅かったんでめっちゃ眠かった。
でもサバ弁当うま~。
今日も下ネタ全開な社員の方々。マジでおもしろい。色々内情もわかってきたし。
昼飯はすき焼き風弁当。味が濃いのが好きなんで本当に飯がうまい。いや、正確に言えばお米はおそらく無洗米でおいしくないんだけど、おかずがおいしい。あと味噌汁に七味入れるのにハマっています。
14時に終わって、帰宅後今夜はスタジオに行くことに決めました。distortion box試したいのでね。
何気に定期買ってる駅の近くにスタジオがあることがわかったので。早速予約して部屋でゴロゴロ。気づいたら2時間近く寝てました。
19時からスタジオだったので、急いで用意していざスタジオへ。の前に近くのスーパーで買った総菜とビールで外で一人乾杯。
んでスタジオ。個人練習1時間で1000円。まあ普通か。
スタジオのギターアンプはまさかのthe twinとJC-120。まずはJCでdistortion boxを試す。
・・・!!!
本当にすごい音がするわ。Marshall JCM 900や2000を結構歪ませたような音+αが、JCで出ている気がする。と言っても、スタジオにMarshallが無い上に、しばらくMarshall弾いてないんで何とも言えませんが。とにかくクリーンこれで、エフェ1個踏んだだけでこの音出るんかい!って感じでした。スパイラルコードの脳内フリクション弾いたけど気持ちよすぎる。CDみたいなこもった音は出せないけど(あれprotoolsでいじり倒してるらしい)、こないだコンノくんちで見たDVDでお客さんが感じてる音の感じに少しは近い感じかな。
あとはthe twinでも出したり、the twinをクランチにしてブースターとして使った時の感じを試したり、オーバードライブとしても試したり。ゲインが割とどこでも使える気がするので、本当に汎用性が高いと思う。”おなぬい”って、前僕が紹介したブログの著者は割とオーバードライブよりで使ってたっぽいし。
スタジオ店員のおじいちゃんも話しやすい人だった。こないだ山形に桜見に行ったって言ってた。
帰宅してネットして風呂入って今。明日で朝勤最後!夜は社員の方と飲み会!翌日は夜勤!
改めて、かしゆかの”Perfumeの掟(おきて)”には同意せざるを得ない。他の2人もごちゃごちゃ言ってるけど(のっちに関しては超どや顔)。
“どんな状況もプラスに変える”
“楽しむ気持ち”
“妥協しない心(HARDCORE MIND)”
めっちゃまとまってる。
ほとんどの人が見る事の出来ない景色を見てきたんだろうな。なんとなく、特に今後何が大事かって、経験だと思うのです。そしてそこから得た実感を信じる。




