ですやん!!!


どうも。

今日は思った以上に早上がりできた。18時半。まああっという間だったけど。

今は完全に素人で修行中の身なので、己は無で、淡々と作業してます。あとあと己を出すのがすごい面倒くさいんだろうなぁとは思うけど。

最近忙しすぎるから、どうすればミスなく作業できるかとか、どうすればこの作業が早く正確に終わるかを強烈に意識して作業してます。結構これだけで楽しい。経験ある方にはどうしてますか?とか聞いたり。

そして、そうすることで得られる一番身近な一緒に働いてる皆様からの単純な感謝。至高・・・。細かいところに不満がないわけではないけど、総じて結構充実してます。そして恵まれてるなと思う。

この、色々あるけど結局恵まれてると思えるかどうかって、Perfume見てるとすごく重要なように思える。そしてPerfumeの魅力はそれが伝わるところにあると思う。

まあ最近そんな感じです。

特に書くことがないので、カネシマさんのブログに対する所感を。

カネシマさんがブログに色々書いてましたが、僕も結論としては音楽は趣味だから無くても物理的に死にはしない(精神的には死んでいるも同然かもしれない。その意味では、人生を彩るためにあった方がいい)とは思います。

ここで重要なのは、タワ○コがそれを掲げてる、ということです。どちらかといえばメジャーな、でも一般的にちょっとツウな人も通えるCD屋だし。仮にこれを掲げてるのが個人経営のCD屋だったら、誰も気にしないと思う。

つまりタワ○コは狙って「No music, no life」って言ってて、結果的に「音楽がないと精神的に死ぬ!」って思う人たちを作ってて、それが僕らからするとなんかムカつく、というのが根底にあるからこそ、「No music, no life?ダセェ(笑)」ってなってると思う。

まあそれもこれも僕が、カネシマさんも僕も天邪鬼だからそう思うわけですが。(違ったらすみません。)

ということで、タワ○コに対抗すること自体がヤボな話なわけで、僕は勝手に楽しみたいなと思います。部屋でギター弾きながらたまにたまたまテンション上がって、それを形に出来るぐらいでいいわ〜。っていう。

・・・やっぱこのブログは私情が混じりすぎるので、バンドのHPにブログ載せるの辞めよう。



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件