昨日は夜、コントレと出すスプリットの打ち合わせをうちで。学祭にさらに被って来そうで怖いな(笑)。時間的にカツカツです。学祭の翌週は学会、その週末はANSWER企画、その翌週末はchannel8企画、翌日はコントレ企画。←音源はこれに間に合わせたい
二人が帰った後は、カンダさんが送ってくれたミックス終わった音源を聴きまくった。もちろんすごいよいのですが、どこか少しでも改善できるところはないかと探しまわり、気付けば3時。就寝。
今日は学会関係の料金の支払いに行ったり、実験したり資料直したり。
夜は木曜恒例のわさびから揚げ弁当からのNoeye練習。森ちゃんがまさに今日研究方面で今後の展望が見えたようで、気持ち悪いぐらいテンション高かった。ように思う。よかったね~。
練習は通し練習を2回ほど。最近(といってもここ半年ぐらいで)できた3曲も加わり、なんか長くなった印象。コントレのカバーは学祭で始めてやるので、何の曲か当てていただきたいね!ギリギリわかると思います。
んで、めずらしく研究室戻って実験してさっき帰宅。疲れた体にPerfumeが染みるー!
そういえば1割普通に欲しくて、9割SPIRAL CHORDのコピバン(SPIRAL腋毛)のために、リーバイスのスキニージーンズ(511、スキニーといってもまあ細いなぐらいのやつ。結果的に森ちゃんのパクリ。)をネットで通常の半額ぐらいで購入。ゲンドウさんと言えば細くていかにもロッカーな服着てるイメージだし。アー写でライダースジャケットとかさらっと着る感じね。最近のライブのときの服装と言えばNoeyeでアウトドア短パン、他はディッキーズとかだったので、気分転換に。さすがに501はライブのときの服としては太すぎてどうなんって感じだし。
スキニージーンズは2~3年生にかけて履いてたGAPの虐殺(大安売り)ジーンズ以来。以前試着したこともあったので、今回はネットで買ったけどサイズもバッチリ。
色はインディゴなのですが、ブラックのほうがロッカーっぽかったかなと少し後悔。
ちなみにMADE IN MEXICOでした。っしゃぁぁあああーーー!
Noeyeは3日目のトリ(学祭の大トリ)なのですが、本当に楽しみです。何気にF研の居室でライブやるのは3年生(組んで1ヶ月の時)以来なのです。4年は駆動君の諸事情で出れず、去年は野外だけだし。僕は1年で一番の行事は学祭だと思ってるのでそれなりにしゃべろうと思うのですが、何話そうか考えるのかなり楽しい。