どうもー。
いやはや、思っていたより遥か上を行く週末を今週も過ごしてしまった。
あんなすごいギター初めて見た。痺れすぎた。
というより、あれが「ギターを弾く」という行為なのだろう。僕らはギターに弾かせてもらってる。
SLEEP CITYのギターのシマさん、あれがレジェンドなんだろう。爆裂にカッコよかった。
前にやられていたバンドは、かの有名なflash light experience。
ですが、全然それよりカッコよかった。まあflash〜のライブは見たことないですけど。
オリジナリティーの塊のギターだった。
ギター1本アンプ3台で1個はベーアン?ファズでもなく、ディストーションの上を行くぶっちぎりの歪みサウンド(聞けば2音下げ?)
リフが半端じゃなくて、1曲目のソロ?でそんだけ歪んでるからこそのサステインを利用して、1フレット目から弦を摘まんでブリッジ辺りまで高速で引っ張るっていうのを何回もやってて、聞いたことない音が鳴ってた。
あとから聞いた話ですが、昔のSLEEP CITYのライブで、ライブ前にお客さんが「おまえら!これから世界一かっこいいギターが聞けるで〜」って言って始まったライブがあったそうですが、それも納得(昨日もですが、お客さんもだいぶ見た目怖い笑)
その時は昨日よりすごいライブだったらしい。
ほぇえええ・・・って口開けてたら、ライブ終わってた。
正直関西のバンドで仙台ほどかっこいいバンドに出会う頻度少ないなと思ってたら、ここに来てぶち抜かれた。
ぶっちぎりで今までで一番かっこいい。まあ種類が違うか。例えばメイクは泣けるかっこよさですが、SLEEP CITYは技術がただただかっこいい感じか。
もちろんmalegoatは全然ベクトル違うんですが、歌ってハッピーになれました。音源楽しみ。
再入場禁止だったので、ドリンク飲んでたんですが金使いすぎた。でもいろんな人に会えてそれもお酒飲んじゃう理由でした。
結局終電どうでもよくなってというか、コールドヨービ森さんが送ってくれるとのことで、便乗しました。再入場禁止だったのもあって腹も減ってたし爆酔いしすぎて車の中でコンビニの寿司を食い散らかしてしまい、すいませんでした・・・。
結局ゆうき3ちで就寝。毎度すいません。
今朝は久々に具合悪くて、午前中はただギター取りに帰っただけで終了。
15時からETT練習。先週のライブが好評だったのと、昨日見たライブが最高だったので今週末の企画はいいライブができる気しかしない。久々だこんな気持ち。新曲もちょい進めれたし、最高。
終わって僕はちょいと資格試験の勉強のため離脱。ベローチェ大好き。
23時頃店を出て、とりきでちょっと飲もうかなと思って行ったら、目の前でナカジ君に遭遇。結局2人で生大1杯だけ飲んで帰宅。
電車乗ってるとききのこ帝国のクロノスタシス合い過ぎる。昨日今日だけで50回は聴いた。めちゃくちゃいいなぁ。
そういえば金曜の夜に、3月にやる企画の件で吉報を受けて、酔ってたのもあってorangeのキャビポチってもうた(orangeのキャビはレコーディング時にスタジオのを借りて、たまげた)。黒レザーにベージュの網のヤツ。
ボーナスでなんとかなるだろ。まあ今週の企画には間に合わないですが。
あー上に書いたSLEEP CITYのシマさんのギター弾く姿が頭に焼き付いて離れない。
明日は音源のボーカル取り!
