先週ギター買いました。前々回の日記に書いた通り、ナッシュビル製ES−335。
いろいろなES−335を試奏させてもらったんですが、やはり目当てのやつが一番良かった。印象としては、リッケンとレスポールDCの美味しいところ取りな感じ。メンフィス製のはカラッとしてて、リッケンと同じような印象だった(ピックアップは違うけど)。
しかしメンフィス製と比べてナッシュビル製はネックが太く、きちんと握ってミュートしないといけない感じ。要練習。
今週は金夜に友人とその子供と遊んできた。だいぶ大きくなってて、コミニュケーションが70%くらい取れる。とても楽しい。僕も大人に貧乏ゆすりしてもらいたい。
そのあとはまた別の友人(かおる)と飲みに行った。あまり覚えていない。
土曜の夜は仕事後、友人と銭湯に行った。大衆銭湯最高。
今日は朝から京都へ。エクトラ練習。
バスは往復6500円、新幹線はその倍のため、バスで。寝不足だったけどバスで多少寝れるからまあよし。
バスでいろいろ音楽聴けるのもいい。
今日は、最近解散が発表されたFACTの割と昔の音源を聴いていました。
FACTとの出会いは、忘れもしない、僕が現役で大学受験で仙台に行った時に、前乗りして仙台を徘徊して今は亡きフォーラスのタワレコで試聴機に入っていたnature livingとのスプリット”This day, this means.”を聴いて、脳天貫かれて、ホテルでCD聴けないけど買っちゃったという思い出があります(受験は失敗して浪人しました)。
これ1曲目て・・・。
2曲目。
このスプリットのnature livingもいいんですが、今回は割愛。
このあと買った単独音源のREBORNって曲も、当時そんな印象になかったですが、今聴くと痺れる。2:50からのギターがセオリー通りなのかもしれないが、超かっこいい。タッピングは弾けない。
このあとのアルバムやスプリットも買ったんですが、いつの間にか熱が冷めてしまい、今に至ります。
そんなこんなで昼過ぎに京都ついて、缶ビールを飲んで13時から練習。
新曲でけた・・・!ネタバレになりますが、今回はあまり展開を意識せずに、みんなで自由に作ってみました。原案はせーので3分でできて、その感じがいい。そのあと1ヶ月ほど練りましたが。
ギターもES−335でやりましたが、単音の抜けがすごい。レスポールDC以上に抜ける。そして甘い。素晴らしい。
16時に練習終わって、17時のバスで帰宅。まさに練習のためだけに来た旅。
家で久しぶりにゆっくりしています。再来週は京都でライブ。
そいうや7月にも岡山でTHE NOUP企画に誘われて、ライブ決まりました。これからこれから〜。
6/6(土)京都ソクラテス
6/20(土)京都リンキィ
7/5(日)奈良ZICO STUDIO
7/19(土)心斎橋火影
7/21(月)岡山ママ1
8/15(土)西荻FLAT
9/12(土)名古屋spazio rita
多い!
