
今日は朝はゼミの資料作りと実験。カツカツ。明日面接後夜にやらなければならないのは避けられない・・・。
んで、Noeye練習。
こないだBUSHBASHのPAさんに言われた、「ボリュームちっちゃい」を意識して音作り。するとどうやらEQのミドルを上げすぎなければハイが耳触りにならず音をでかくできることがわかった。EQが効き過ぎてたのね。
なんかどうしてもミドル上げたいってのが昔からずーっとあって、その意識が邪魔してたようです。
ボリューム上げれたお陰でいい感じにハウらせたいところでハウらせれる。ポジアプの最後の方で森ちゃんが浮くところとか。あっこでハウらんとなんか寂しいなーと思っていたのです。
それに真空管アンプ、特にマーシャルの醍醐味は、ボリュームを上げることによる自然なドライブ感らしいんで。
で、新曲作り。いっつも誰かが浮いて展開変わるのが僕らの常套手段だったのですが、それを打開したいというのがひとつ形になった。っしゃ!構成はまだまだ練らんといけませんが、軸みたいなのがバン!ってあるんで、いい感じにしたいものです。
練習休憩タイムに、連絡来ないしもう落ちたなと思ってたところから連絡キター!ほうじゃろうほうじゃろう。と思いつつも、本当にほっとしております・・・。
帰宅して心落ち着けタイム。明日も面接。これで今週は終わり。来週も今週ほどではないけど結構あるんでほんと疲れますけど、がんばります。
ムシムシすんなー。Fluidのエスケープマンのテーマを久しぶりに聴いてるのですが、相変わらずかっこよすぎる。
