どうも。
実は先週から週に2日休肝日を設けることにしました。
気づけば大学3年くらいから毎日飲む癖がついてしまっていたのですが、先日健康診断で尿酸値が基準値を超えてしまい、最近のお酒を飲んだ時の荒れ具合も鑑みて。さすがに痛風は怖く。
お酒を飲まないと寝れない癖がついてしまってて、休肝日翌日は若干寝不足だったのですが、まあ体のためを思って頑張ることにします。
あとは水を意識的に飲めばいいそうです。3ヶ月くらいで数値に成果が表れるそうなんで、ホント頑張ります・・・。
金曜は翌日に京都でエクトラ企画で招く札幌のSLEEPING AIDES & LAZOR BLADES(以下SAALB)のツアー岡山編。
僕は誕生日で会社が休みだったので、日中ゆっくり(29歳になりました)。
夕方に、8月にエクトラを東京に呼んでくださったDEBAUCHMOODヤマザキさん(SAALBもリリースしてる)を迎えに行っておもてなし。宝来軒で晩飯。
ロケ番組的なノリが出て、インタビューし合ってるような感じになってとてもよかった。ヤマザキさんは年も近く、なんとなく波長が合うような気がしてて、知り合ったばかりだけど僕が本音で話せる人だなと思っております。
んで、SAALBの出るペパーへ。
何の縁があってか、ex.Noeyeであり現salt of lifeとレボハーのタカヤマくんの企画なんですな。
SAALBのシラハマくんには「あ、Perfumeのブログの人ですね!」って言われて、ほんとその通り笑
この日一番衝撃受けたのは、ロンリーのシンタローくんがやってるタニユウキ&アブラヤバンドでした。曲が良すぎた。曲の雰囲気はブルーハーツ的な感じか?上手のギターの方はIdol Punchのジローさん。
しかし、ライブ初っ端シンタローくんのベースの弦が切れて、でもメンバーの先輩方は演奏を続行して(続行するんだwとは思いましたが笑)、ベースを誰かに借りに行くついでにシンタローくんがフロアにダイブしてたのは、センスの塊としか思えなかった。転んでもタダでは起きないぞ的な。
打ち上げのピザが食べたくて、ちょろっと食って帰宅。
土曜は仕事後、京都へバビューン。出番にもなんとか間に合いました。
実はベースのナカジくんが水曜に盲腸になり、急遽僕の大学時代に3年ほどオリジナルバンドを一緒にやったことがあり、前の会社まで一緒だったすけさんにお願いして、ぶっつけ本番でヘルプをお願いしていました。
最初ナカジくんの報告を受けた時、もうすけさんにお願いしようとすぐに思いました。
エクトラも何回も見てもらってるし、こういう無茶振りに乗ってくれると思ってたし、何より僕が大学の時にベース素人のすけさんに怒鳴り散らしたり、一方でサシでも遊んでたりしたので信頼していました。
結果、3日くらいで仕上げてくれて、本当に感謝しかありません。すごいよほんと。
SAALBは、この日は後半に連れてグイグイ調子を上げてくる感じでした。この若さでバンド全体としての一体感というか、センスがすごいですね・・・。みんないい仕事してるなと。
そしてよくこんなバンドをナカジくんは見つけてきたなと。
打ち上げも安定の孝べぇで、最高。いつぶりだ。2ヶ月ぶりくらいか?ほんとおいしいです。
salt of lifeいっしゃんやDEBAUCHMOODヤマザキさん、すけさんたちとメインで話したかな。
翌日のHMV企画のことはまた明日。この日もすごい日だった。