こんばんわ。
金曜の夜は仕事後、一人スタジオ。
来週の企画での音を決めたくて、タイミングがここしかなくて入りました。結果、orangeの歪みch.をギリクランチにして、passionattoというオーバードライブでガッツリ歪ませるのが現在の正解かと。耳もギリギリ痛くないし、コード感あるし、歪んでるし。キャビがマーシャルじゃなかったので微調整は必要ですが。
んで、そのまま京都metroへ。DE DE MOUSE!
お酒も飲みまくって楽しく見れました。人前より少なくて、それもちょうどよかった。
にしても一人で行くとDJタイムが暇なので、誰かと一緒に行けるといいですね。
土曜は朝からNoeye練習。実に1カ月ぶりの練習。本当はもっと練習したいのですが。
通し練習したり、曲作りを進めたり。残念ながら新曲は来週のライブには間に合わず。いや本当に曲作りにもっと時間かけたいです。
練習の後、タカヤマくんと天一で昼飯。うまかったけど、ニラで腹が痛くなることが発覚。
帰宅して準備して、東京へ。日曜がカネシマさんの結婚式。
旧Noeye+サークルの後輩うっちーで、ハナレグミの家族の風景を披露宴の余興でやるので、着いて早々スタジオへ。
OGTくんやカネシマさんも来て、スタジオの時点で多幸感溢れてた。いろいろ当日の打ち合わせして、早めにスタジオ切り上げて飲みに行った。うっちーOGTくん駆動くんたちは新社会人ということで、話題も尽きることなく、楽しく飲みました。
解散後旧Noeyeは大学のサークルの友人宅へなだれ込み、飲み直し。大学の時は正直苦手なタイプだなと思っていた友人ですが、しばらく経てばお互い人間が微妙に変わっているようで、話しててとても面白かったです。雑魚寝で就寝。
翌日は駆動くんとすき屋で朝飯食って、カフェで時間潰していざ結婚式会場へ。
余興のリハやって、式から参加。カネシマさんは緊張のせいか、見たことないぐらいこわばった笑顔でした(笑)
披露宴が始まってからはお酒も出されるだけ飲みまくって、写真もいっぱい撮って、まあ終始多幸感溢れていて、非常によい式・披露宴でした。
余興がプログラム上ほぼトリだったのですが、だいぶ酔っててちゃんとできるか不安でしたが、結果的に歌も割とうまく歌えたし、打ち合わせ通り進めれてよかったです。
ギャーギャー歌うようになってから、ちゃんとした歌を自分の思った通りに歌えなくなってたので不安だったのですが、そこは気持ちでカバー。
我々の選曲も絶妙だろ!と思ってたので、ドヤ!って感じです。あとから「家に帰って家族の風景聴いてます」とか言われて、完全に有頂天。やってよかった。し、やらせてもらってありがとうございました。
披露宴終わって、片づけてるときにsomething corporateのruthlessが流れて、感動した。僕がカネシマさんに教えたやつや!って。
2次会会場に移動して、始まるまでセキちゃんとOGTくんとドトールでした談笑も楽しかったな~。
2次会はex.ANSWER現Ohayo Mountain Roadのマコトさんとした話が非常に有意義でした。旧Noeyeの何がいいのかって話。
やっぱ何も意識せずにやるってのは、大多数にいいと言ってもらえるかは別として、僕がまず満足できるし、他人にいいって言われたら例え一人でも、その嬉しさは大多数の称賛にも勝るとも劣らないなと思いました。やっぱりグチャグチャごちゃ混ぜなのやりたいなーと思ったのでした。言ってることコロコロ変わりすぎかもしれませんが、ずーっと迷ってることでもありまして。
まあそんな偶然の再会も、カネシマさん夫妻が再び引き寄せた縁ということで、感謝しかないです。本当にありがとうございました。そしておめでとうございます。
2次会終わってからは、セキちゃんと池袋方面へ。2人で海鮮系の居酒屋で飲んで、コンノくんちへなだれ込み、ジョゼと虎と魚たちを久しぶりに見てうわーってなって就寝。くるりのハイウェイはこの映画にマッチしすぎている。
有休を頂いていたので今日は昼に起きて、新宿へ。カネシマさん夫妻と合流して、セキちゃんと4人で五の神製作所でつけ麺を食いました。結婚式の翌日なのに、僕のしょうもない希望に付き合ってくださってスミマセン。
まあ僕がかわいい女の子だったらカネシマさんと結婚してるだろうし、いいでしょ!ということで(笑)
にしても、大学入学して僕がF研(サークル)の部室見学行った時からこの物語が始まったと思うと、感慨深すぎるわな。この着地点はすごいとしか言いようがない。
食い終わった後、4人でカフェ行きました。多幸感溢れる後日談もできて、この上なくポワッっとした会になりました。
あ~、よかったな~。
別れ際、最近のカネシマさんの愛機であるオールローズウッドのテレキャスを譲り受けて、電車に乗って家に帰りました。
どうぞお幸せに!また遊びに行きます~!ということで、おやすみなさい。今週末はNoeye企画ですぞ!