中間がない


昨日から上司出張につき、一人で作業。昨日はパッと帰った。

なぜなら駆動くんが来滋しているから!鳥貴族というチェーン店で飲んだ。前いたかわいい店員さんはいなかったが。

安いからここチョイスしたはずなのに、序盤食いまくって終盤飲みまくったため普通だった。結構ぶっちゃけトークしまくって楽しかったです。

僕は最近子供(ガキ)と言われることが多く。ここまで立て続けに言われると、やっぱそうなんかなぁと思わざるを得ない。「子供だし!」っていう強がり半分、直さなきゃなぁという思い半分。

中間がなく、ゼロかヒャクかでここまで来てしまった。好きか、そうでないか。思う分にはいいのかもしれませんが、顔や態度や言動に表してしまう。

よくないと思ってはいるけど、出してしまう。でもやっぱり今のところ、嫌いな人やどうでもいい人(頻繁に接さない人)に見せかけの愛なんて注げないよー・・・。逆に失礼じゃないかとさえ思う時もある。

たとえ話をあげると誤解を招くかもしれないのであげませんが、ここ読んでくれてる人はきっと想像できないぐらい、僕は好きじゃない人には無愛想だし空気読めてないみたいです。今のところ。

正当化なのかもしれないですが、だからこそ好きな人には愛をもって接しているつもりです。局所的に見れば偏ってるかもしれないけど、全体でみればどっちも同じだろうと思う。

でもバランスが大事か。・・・かなり深刻な問題である。

とにかく帰り際駆動くんが終電に向けてダッシュした際に、走った時のケツ力で携帯がズボンから絵に描いたようにッポーン!って飛び出しててウケた。しかも2回も(笑)

今日も一人で作業して、それなりに自分でいい感じの考察ができて、上司に報告したらそれで進めていいって言われてだいぶうれしかった。

帰って飯食って、夜のドライブに出かけた。東へ。ただ楽しかった。帰宅してギター弾いて、ネットして今。

明日とあさって終わったら週末だぞー。