こんばんわ。
金曜日は会社の飲み会。新入社員歓迎会ということで、飲みすぎた。2次会では若干粗相もあったり。
2次会は1階が定食屋、2階がカラオケルーム的な店だったんですが、タバコ吸う人がいないので、タバコ吸いに1階に行ったら、飯食いに来てるおっちゃんと話しこんでしまって、気づけば10分以上2階から離れてることが多かったり、部長の前でビール瓶にそのまま口付けて飲んでたりと、素面では到底しないことをしてしまい、最後に先輩からお小言を頂くという始末・・・。しかもあんまり覚えてないというダメっぷり。
この2日はそのせいで基本的にしょげてました。昨日起きてから絶望して、先輩に謝罪メールを送った。OTK君を見習って、「注意してくれて『ありがとうございました』」戦法。いや本当に感謝しています。学生ノリ過ぎた・・・。
そんな気持ちを抱えながらですが、昨日見に行ったライブは本当に楽しかった。
まずFRIDAYZのTシャツを着た人を発見!話してみると酒田出身の方で、当然僕の着てたFLEXは知ってたし、2月のNoeyeのライブ見てくれてたり、奇跡過ぎた!たまたま京都旅行に来てたらしいです。
他にもガクくんと話せたり、This is Thisの方々と話せたり。なんといっても驚いたのが、企画者である京都のHere, there and everywhereのベースのナカジ君がNoeyeのCD持ってたということです。マジで興奮した!広がるもんですねぇ。
打ち上げもそのまま出て、ヒアゼアの方々と話したり、Lionsの方々と話したり。なんだかんだ繋がってるなぁと思った。document not foundとか、threadyarnとか。感動した。
ヒアゼアのナカジ君の知り合いの方の家に泊まらせてもらって、ワイワイ談笑して3時ころ就寝。
今日は片付けして置き手紙して、京都ブラブラ。
昨日行こうと思って、営業時間的に行けなかったつけ麺屋へ。「和醸良麺すがり」へ。
店内はおしゃれな感じで、カポーも開店からいた。つけ麺はしょっぱい系とも甘い系とも言えず、でもとてもおいしかった。麺も蕎麦みたいな感じで。種類も多いし、また行きたい。
滋賀に帰ってきて、すけさんと同期の友達とスタジオ。同期の友達はもともとギターやってたけど、ドラムもちょっと叩けるということで、先日スパイラルコードを渡していたのです。
やってみると2時間後には結構形になってて、やってて気持ちいい感じでした。まあどうなる事やら。
帰宅してからは部屋の整理など。とにかく部屋に虫が発生しないようにしたい。
駆動くんと電話して、ウエヤマさんとfacetimeして、そのあとのんちゃんとfacetime。楽しかった。とにかくこの日記は酔って書いてるし、僕が日本語下手だし、ということで大まかなベクトルは信用してもらってもいいですが、基本的に適当ということを了解して頂きたいです。
今週は東京行ったり岡山行ったり、色々動くぜ!週末は初めてbedが見れるぜ!

