今会える人に、今会おう


金曜は年休奨励日だったので、木曜は連休前夜祭ということで名古屋に遊びにいった。
弊社の先輩もいるし、サークルと学科の後輩であるNガイくんも先週からいるということで。
二人は面識ないけど、我々なら仲良くなれるだろうなと思いまして。予想通りとても楽しい夜でした。

金曜は再び実家に帰って、土曜は母さんの実家である北海道に行ってきました。

北海道と行ってもめちゃくちゃ広くて、母さんの実家は千歳空港から車で3時間(僕の今いるところからも、地元からも8時間はかかる・・・!)の、人口2000人程度のド田舎です。これまでの経験からして、おそらく山形の新庄より田舎なのではないかと思います。若者が皆無だし・・・笑。

今回の旅は、ばあちゃんに会うこと。ばあちゃんは母さんが子供のころから実に50年以上、じいちゃんと始めた蕎麦屋を続けてて、80歳を超えた今でも、ばりばりの現役です。今の80歳は元気だな。女性が元気なのか。

先日母さんから最近のばあちゃんの写真が送られてきて、「これはもう先が長くないな」と思ったから行きました。何しろ片道8時間は、そうそう都合が付かないと行けない。

前行ったのは札幌で学会があったときについでに行ったから、4年前か。

思えば子供の頃からだいぶ変わってた。
近所の商店は無くなってるし、母さんの親戚で離婚してる人も入れば、亡くなってしまった方もいたし、その子供が就職してたり。母さんの兄貴には娘と息子が生まれるし。
ちょっと前までコロコロとかわいく太ってたばあちゃんは痩せて年を取るし。何一つ病気してないし、元気なんですけどね。

母さんの実家までの道中、車を運転してて思ったのは、「よくばあちゃんは、母さんをこの距離離れたところに嫁に出したな」でした。

今でこそ交通の便が良くなったり(街の最寄りの駅は廃線になってますが)、ネットが発達してより気軽に会ったり連絡とれるけど、これはもう余程のことがない限り合えない距離だなと思った。下手したら親の死に目には会えないんじゃないかな。

完全に後に生きる人のエゴですが、このタイミングで行けてよかったなと思いました。
ばあちゃんもそれを感じてか、「わたしが死ぬかもしれないと思ったから来たんか?」って言ってたけど。否定しましたが、完全に正しい。

今会える人に、今会おう。そういうことにお金と時間を使いたいものです。

また会いに行こうと思います。