仙台行ってきました。





初日は、金曜日朝まで仕事で、ちょっと家で寝て、仙台へ。関空が遠い。
仙台着いたらいきなり寒くて、風邪引くの怖かったし、久しぶりに仙台の服屋行ってみようということで、radicalでストライプシャツ購入(写真一枚目で着てるやつ)。実はBEN DAVIS。かっこいい。サイズ感もコイサー。
んで、とらのあなという我がサークル御用達の飲み屋で飲み。からのドンキで花火買ってからの、公園で花火。焼鳥屋で飲み直して、赤貝くんちで就寝。あざした。
土曜はとっちさんに迎えに来てもらって、きわみやで至高のつけ麺を食す。大した会話したことないおばちゃんにも常連扱いしてもらってありがたし。
salt of lifeご一行をそのまま迎えに行って、彼らは牛タンを食う。僕らはタリーズでお茶した。コンビニとは一線を画すタピオカ!
バーランに行って、ビール飲み始めて、気づいたらトリのDETOURだった。記憶ほぼ無し。途中のんちゃんとOGTカポーとジャズフェスの屋台回ったぐらいか。まあ写真撮ってるからライブは見たんじゃないでしょうか。スラムダンクの山王戦の三井状態。
DETOURで泣いたのは覚えてます。SOGに入ってる曲、OTK君いなくなってもやっぱ最高にカッコいい。これ。
正直こんな楽しくなると思ってなくて、バーラン閉店までダラダラいろんな人としゃべって、みさきさんち着後爆睡。はぁああああめっちゃ楽しかった。みさきさんありがとうございました。またワイワイ村やりたすぎです。
今のところやっぱり、京都というか関西シーンより、仙台の方が好きだ。ジャンルも年齢の幅も仙台の方が広くて、どっぷり浸かれる感覚がある。終電気にせずダラダラ出来るのも魅力だし。
昨日ビール飲みすぎたせいで、今日はもう空港でもお酒飲む気分にはなれんかったけど、salt of lifeとともにワイワイ帰宅。
ランニングして半沢直樹見て、今。今週末は岡山帰るのかな?どうなんでしょう。
とにかく、楽しすぎた。やっぱり仙台は音楽をやる街だなと思った。
焼き肉食いたい!
