昨日は仕事後、走って風呂入って飯食ってネットいういつもの流れ。今日休みだったから普段より遅くまで起きてた。3時就寝。
からの9時起き。部屋掃除してすけさんとつけ麺食いに行った。枚方のきんせい。枚方とは、大阪の東の方らしい。車で行ったけど、高速乗るまでに時間かかっただけで、高速に乗ってたのは30分ぐらいかと。でも降りてからが長かった。
味の方は、こんな行くのめんどくさいのにこの程度のうまさか・・・という感じで、多分もう行かない。肉も少ないし味も薄い。でもまあこんな違うんかーってのを知れました。次は茨木のきんせいだな。
帰ってスタジオで個人練習。音作りと、既存曲の個人練習。
で、寮戻った瞬間再び大阪へ。異動が決定したJPさんの送別会をユアサさん界隈で。といっても、半分くらい知らない人でした。
思ったのは、やっぱこういう席固定で、フラットな飲み会苦手だなっていう。せっかくプライベートなのに、職場の飲み会と同じ自分になってしまった。ただ飲みまくってるだけっていう。その知らない人たちはもっかい僕と会いたいなんて微塵も思わないであろう。ほぼその人たちと話してないし。
知らない人だと、目の前の人(知らない人な上に女の人でした)と無理やりにでも話さないといけないってのが、できない。会話の中で出てきた情報をその場で拾えなさすぎだろ・・・って思った。ていうかああいう場は話す人1人いれば自分いなくてもよくね?って思ってしまう。いい意味でのどうでもいい話が即その場でできないっていう。
その点ライブハウスだと自分で話したい人選べるし、多くても会話の輪は3人とかだし、情報というか共通項はその人の出してる音とか楽器とか、このライブに来てるってことは○○も好きなんじゃ・・・?みたいにいろいろ強烈な共通項があるんですよね。
そういう意味で今日の飲み会は各々の共通項がないという意味でフラットで、全然合コンじゃないけどフラットという意味で合コン的な感じだった。
いや、メインはJPさんの送別会なんで僕個人の話はすごくどうでもいいんですけど。
でも本当に去年の年末から今までにかけて、自分のよくない部分が明確になりすぎてて不安である。気づいたらめちゃくちゃ偏った人間になってしまったようだ。
これ直さないといけないの?まあ周りに気を使わせない程度にはできないといけないんだろうなぁとは思っています・・・。
と、一人で反省しているところです。
全然話変わりますけど、最近twitterとかが流行りすぎてて、更新頻度の高いブログがないなーという。昔から見てるブログの更新頻度も低くて、僕はつまらん。