前田かおり


昨日はまあいつもどおり研究室でして、夜は時間ができたのでANSWERノダさんちへ。たけとも食堂にお邪魔しました。人が入れ替わり立ち代わりで、とても楽しかったです。こうしていられるのもあと半年もないのかと思うと、少し寂しい。
帰ろうと思ってたんですが、いつの間にか4時になってて、さらにビガーハウスの焼酎を飲みすぎて、後半はまるで記憶がない。寝落ち。

今朝はたけともさんに起こしてもらって、10時ごろ起床。慌てて出たのでお酒代を払わずに帰ってしまったので、今度払おう。
マジでこんなに翌日お酒が残ってる日は初めてだってぐらい、グラグラしながらなぜかベローチェで軽く朝飯。ベーコンと卵のサンド?(あの半円のパンの名前忘れた)まあまあうまい。一旦帰宅して、風呂入って何とか11時には研究室へ。

今日は明日の中間発表の資料ももう完成してるし、あまりすることがなかった。実験しようにも今ちょっとメインの器具が修理中だし、発表練習しようにもM1が先生と練習してて場所なかったし。ので、眼鏡が調整したのにズレるなーと思ってたので、amazonで鼻あてみたいなのを検索したりしてた。
そしたらこんなんしかなかった。

前田かおり_a0208742_1203583.jpg

MADE IN JAPANなのにパッケージ外人・・・。そしてこの2011年に買える製品とは思えない古風なパッケージデザイン・・・。買うのやめといた。

んで、夜はNoeye練習のため一旦研究室を出た。
ふるさとべんとうが今日は特に繁盛してて、微笑ましかった。にしても、体育会系の部活やってそうな人(かなり真面目そう)が一気に7人分弁当を頼んだのですが、全部「超大盛りで!」って言ってて、ただでさえふるさとの弁当は普通盛りで大盛りなのに、超ってつけるあたりなんか真面目そうなのにちょっとギャグ言ってんのかなおもろいなと思ってたら、バイトっぽい学生風の店員も真面目に「超大盛りですね」って言ってて、ちゃんと超大盛りあんだ!ってなった。うーん今日もわさびから揚げ弁当がうまい。

で、練習はといいますと、今日は森ちゃんが研究室の用事でいなかったので、駆動君と2人で。
怒れる森キャット(仮)の終わり方が仮で決まった。2日できるー!僕は翌日内定式のため打ち上げに出れないのが残念だが。
あと、前々からやろうやろうと言ってた某バンドとのスプリット音源を来月出すんですが、そのためのその某バンドのカバー曲も二人で作った。先週も森ちゃんいなくて2人で入ったときに作ろうとしたんですが、個人的にはfaraquetみたいな感じになって、それはそれでよかったんですがなんかパンチが足りなくて面白くなかったんで、練り直し。
したら爆裂やべーのができた(できそう)!!!森ちゃんが加わってなんてコメントするか次第ですが、ここまで原曲の展開やコード感無視のカバーは聴いたことない。そういう意味でスプリット出すのめちゃくちゃ楽しみだ!

研究室に戻って、M1と発表練習。研究室の裏事情を教えたり、お互いに質問しあったりして有意義な時間となりました。
帰宅するときチャリ乗りながら今日のNoeye練習でのカバー曲作成の過程を反芻してたら「ブヘァッ!」って笑ってしまった。そんぐらいかっこいいです。

帰宅して、いつもより遅いけど走った。
Perfumeをランダム再生するとライブ感出ますな。take offからlove the worldに行かない感じとかテンション上がるー!

家に帰って風呂から上がるとと駆動君が今日の練習音源をあげてた。聴いて再び笑った。これが明日もがんばろうと思える活力ですな。

明日はここ1ヶ月準備してきたセミナーです。どんな質問来るんだろう~。

パネー
14歳!

前田かおり_a0208742_150823.jpg



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件