冒頭に書くべきことが何も思いつかない、どうもごっちです。
土曜は滋賀で飲んでました。特に特筆すべきことはなく。
日曜は昼過ぎからエクトラ練習。
年明けからやってた新曲を抜本的に変更。特に僕のギター。
やっぱコードでバッキングするのは、エクトラには合わないなと思って、単音リフやアルペジオに変更。ナカジくんが持ってきた展開の変更も良かった。
ギターの音に関して。実は先月zArAme見てイサイさんのファズをパクってファズを導入したんですが、オーバードライブ狂の僕としては、オーバードライブとファズの音色が一直線上にうまく乗らなくてすごい気になる。まあ要は、納得してないということです。
Twitter上でVACANTエイさんとzArAmeゲンドウさんや、マトリヨシカカブレラさんとゲンドウさんのやりとりなどを見て、みんな歪みに拘りや悩みあるんだろうな〜と思って見てました。
僕は完全に、歪みといえばオーバードライブです。今まで散々買い狂ってきたんですが、それらはほとんど、ディストーションでもファズでもなく、オーバードライブ。
なんでなんだろう・・・。
まあ単純にディストーションやファズを絶対的な回数試してないってのがあるんですが、やっぱり今の所オーバードライブが好きだ。いや本当なんでなんだろう、あの、弦が鳴ってるのが綺麗に自然に歪んでくれる感じがするからかなぁ。ディストーションやファズは、なんというか機械的な感じがするから、違和感があるんだろうか。
それを踏まえて、今のJCM800にエレハモのsoul food JHS mod.が一番しっくりくる。
岡山に帰って、タニユウキ&アブラヤバンドを見にペパーヘ。ダントツで良かった。シンタローくんチューニングもまともにできないのに普通にベース弾いてるのも結果的にカッコ良かった。笑
さて、来月は14(土)に東京は新宿でライブ、翌日15(日)は京都リンキィで熊本地震のベネフィットライブ。実に2ヶ月以上ぶりのライブ。とても楽しみです。