どうもどうも。
日曜はやりたいことがすべてスムーズに進みましたな。
昼に走って、ギター弾いて、注文してたディッキーズのズボンとアディダスの靴受け取って、きんせい行って。
今まで車で行ってばっかだったので気づきませんでしたが、最寄り駅から格安チケット(2割引くらい?)で高槻まで行けるんですね。しかも高槻からもそんぐらいの値段で京都まで行けるし。これは利用せざるをえない。
腹一杯で二条GROWLYへ。ズボンも靴も新品で、MOTHERオオツカくん風にいうと、ブリブリ。やっぱ小洒落たチノパンよりちょっと悪そうなディッキーズですよ。高校の時から履いてるし。細かいこといえばちょっと細いモデルなんですが。
どうでもいいけど、今回買ったやつはどうやら当たりのロットらしい。何故かと言うと、MADE IN MEXICOだから。極悪・・・!今まで持ってたのはインドネシアとかホンデュラスだったのです。まあメキシコが極悪ってのは完全なイメージ。またこいつバカなこと言っとるわと流してください。
ライブですが、まずfog。あ、この日はフロアライブね。
初めて見たのですが、機材やTから、スクリーモかなと思ったけど、日本詞メインのモダンなジャパニーズエモでした。1バンド目でこんな周り巻き込める!?ってぐらい、すごい勢いのあるライブでした。theoremガクくんをさん付けしてたからガクくんより年下かよ・・・!
cocoonは先日のsoraのライブで僕が泥酔して話したの全く覚えてなくて(その節はほんとごめんなさい)、翌週立命館で再会したカナモリくんのバンド。オシャレな見た目とは裏腹に、激情系でギターうまいし、アンプやボード見てたら機材好きそう!てことで終わって話したら案の定。
サーモスタット見にきたtailハセガワさんとカウンタースペースで談笑。思いがけずいいお話できて最高でした!
んで、徳島のThe Hybrid Chaoz。こないだ香川行った時に朝駅まで行く道中話したシバタくんのバンドでした。こんなところでまた会うなんて!
ライブはギターの方の音が明らかに小さくてもったいなかった・・・。
んで!この日一番良かったサーモスタット!前ソクラテスでtailのライブがあった時ちょっとだけお話した(横で聞いてたぐらい)タニさんのバンドで、ハセガワさんが激プッシュするからどんなバンドなんだろうと思ってたら、僕の印象ではQurage!ほぼアコースティックに近くて(ギターはバンザントのムスタング!)、声が完全に授かったものだった・・・!ギターのボリュームノブをいじる時の緊張感・・・。そしてベースが最近抜けたらしいが、全然自然。話しかけたらタニさんのドラムすげー!僕らに聞こえてるであろう外音を想像して?ボーカル聞こえるように微妙に叩く強さ変えてたのが印象的でした。
そしてギターの方がMCで「まあ活動ペース落ちてたけど、好きな人とやって何が悪いねん」。めっちゃいいなぁ。
終わって即CD買いに行きました。
んでまたハセガワさんといい話して、トリのtheorem。
許可もらって、ドヤ顔でiPadで撮影。
例によってお酒飲みすぎてあんま覚えてないに等しいけど、立命館で初めて聞いてベタ惚れした曲をアンコール前にやってた。oasisロゴの音源に入ってるらしいんですが、絶版みたい。ギターの絡み最高のこの曲。ノリオカくんのメロディーも素晴らしい。
この日はイベント中ノリオカくんともよくしゃべったのですが、終わってノリオカくんとまた話した。チャラい感じめっちゃあるけど(笑)、真面目な話もできるし、何より年下なのに「ごっち!」ってタメ語で話してくれる感じ最高。OBTくんやセキちゃんみたいな感じ。結局性癖の話しなかったんで、また今度!家も近いことわかったし、年内中に遊びに行く!
フラフラで終電で帰宅。風呂にもちゃんと入って2時前に就寝。
まさかの携帯充電し忘れで寝坊して気づけば8時15分・・・。飛び起きて飯食う暇もなく出社。セーフ。
そんなこんなで昨日今日が終わり、晴れて26歳になりました。去年一昨年と20日が土曜だった上に、両方ライブで幸せな誕生日を過ごせたのですが、今年は平日で、普通に残業もあってさらっと過ぎてしまいました。昨日はのんちゃんとFaceTimeしたり、唯一仲のいい同期から京都の専門店で買ってくれた唐辛子をもらうくらいで(笑)
そういえば、昨日思いついたのですが、もうこっちで知り合った人たちをお誘いしてライブやって飲みたいなと思いまして。いつも転換の時ちょっと話して、ライブ始まるから寸止めみたいなことが多いし。
飲み会的なスタジオライブやりてー!
ってことで、3月くらいにやりたいなと。僕が考えてるだけですが、とっておきの秘策があるのです。その秘策にはお金かかるから、年に1回くらいしかできないだろうけど(もちろん僕個人がやりたいことあので、僕が出資します)。
そういうライブだからこそ呼びたいっていうこっちのバンドも昨日書き出してみたのですが、これは僕には豪華すぎる・・・。絶対楽しいだろー。1ステージでは収まらんぜ!まあまだメンバーにも具体的には話してないのでどうなるかわかりませんが(今度のスタジオで!)。
ということで、乞うご期待。僕その頃には京都に引っ越してる上に一人で住んでるかもなので、もしそうであれば大勢で泊まるの大歓迎です。
それにしても、動画撮り始めてよかった。日曜のtheoremの動画泣ける。ノリオカくんのメロディーマジでいい。
