昨日は気付いたら寝る時間だったので書けませんでした。
昨日は普通に20時くらいに帰宅。普通になりつつある…。でも遅くなるのが覚悟できてる場合はそんなに苦じゃないですね。なんか予想外にトラブって遅くまでかかると残念な気持ちになってくる。
晩ご飯食べて、ギター弾いてネットして。
こないだのナイスパでPDSと静カニのオフショットDVDをゲットしたのですが、これ楽しい。自分が写ってるからだけど。ちょうど僕が誕生日で、バーランでみんなに祝ってもらってるシーンまで写ってました。やっぱ僕patagoniaの緑のマウンテンパーカー似合ってるなとか思いつつ。
これは知り合いは必ず楽しい内容になってる。音は割れまくってて正直よくないのですが、演奏メインというよりは、彼らの愛され感を楽しむ感じかと。だからこそ無料なのかな。愛は無料!
こんな素晴らしいツアーの中に企画したOBTくん羨ましいわ。僕らも出れて幸せ者だわ。今そん時の日記見たけどめっちゃ懐かしい。
今日も朝から作業作業〜。
なかなか効率的に作業できて、7時過ぎ帰宅からのラン!
もうツアーついて行ってからthis is this聴きまくり。X-Ldk最高。歌詞もとてもかっこいいです。初めて読んだ時は理解できない部分も、こないだみんなと色々話をして補完された部分もありつつ。やっぱ「このまま70歳まで生きてやるさ」のとこ、歌詞もトムさんのボーカルもすげー好きだ。他の曲も楽しみすぎる。
晩ご飯食べながらルービー!実家から送られてきたやつ。ありがたし。特に1杯目だからといってビールじゃなきゃやだ!ってわけじゃないけど、季節も合間ってやっぱおいしいすね。あればありがたく飲むわ。
部屋でギター。
this is thisシンさんのギターの音があまりにも好き過ぎて、行く行くは4人になることを考えると僕普通に聴きやすい音でもいいんじゃね?と思って、普通っぽい音を作ろうとするも、やっぱあんまり気に入った音が作れずやめた。ハモパ使ってる今の方がいいような気がする。バンドで合わせてないから何とも言えないけど。でも僕だけでも歪みだけなのなんかかっこよさそう。
明日はオオツカくん率いるMOTHERがレコーディングらしく、一丁前に先輩ヅラして遊びに行ってきますわ。ユウキさんに仙台土産の牛タンカレーも渡したいし。そのまま飲んで最終的にユウキさんちに泊まれればいいなぁ(笑)飲みたいし。
こないだ書いたかどうか覚えてませんが、どうにか役に立ちたい。バンド的な意味で。
せっかく仙台にいて、知り合いもいっぱいできて音源出してるバンドもたくさんいるので、なんとか広めたい。
仙台出る前に、去年企画に呼んだHIMOの音源も完売できた実績(?)もあるので、やり方次第では売れると思う。
今んところ手元にある音源はタスマニャン/カンバセのスプリットぐらいですが、今後色々動いて行きたいと思ってます。
んで、来年のGW付近で一回企画をしたい。仙台meets関西。心斎橋地下1階の雰囲気がバーランに似てるし、近所の中華料理屋もうまかったんで、そこでやりたいな〜。もちろん自分らも出る。そして何回も続ける。
結構酔った時の、焼酎のグイッと行ける感。寝ます。あ〜。早く森ちゃん来て!駆動くんもできれば来て!(笑)