ええ。思った通りの題名でしょうよ。レビューいっちゃうよ~!
未来のミュージアム・・・!
ドラえもんの春の映画の主題歌なわけですが、原点回帰感とこれから感が半端ない。
原点回帰感は、Perfumeとかの気の抜けたポップな感じから来ます。イントロのほんわか感半端ない。ゆる~。
ぶっちゃけ番宣とかで聴いてて正直なんじゃこりゃって感じだったんですが、何回か聴いたら、初聴でかっこいいと思ったカップリングのだいじょばないより断然いい・・・!
これから感というのは、前のspending~ぐらいから感じていたのですが、明らかに軽い音作りというか、チープさが押し出されてる感じがする。
そして一番いいのは間奏な!2番までの抑圧からの解放感MAXのハッピー感!踊れるぜ・・・!
未来のミュージアムの良さがすごくて、特にだいじょばないについて書くことがない。普通にいいんだけど。
総合的にこの2曲だけでの満足度合いがすごい。お腹いっぱい。前のspending~もシングルとしてすごくバランスいいし。
バンド界隈だとEPとかミニアルバムとかアルバムばかりで、多曲で勝負ってことが多いですが、やっぱりかっこいい2曲とか3曲でまとめるのもいいなぁと思いました。
今日は比較的早く帰れてよかった。走れたし、飯も食えたし。ギターも弾けたし。
明日は、あさって有休もらえたら仕事後岡山に帰りたいがどうなるんだろう。
