こないだの日記は画像でいきなり本気を出しすぎたせいか、まったくコメントが付かなかったですが、別にいいです!
今日は仕事でチョンボを2回もして絶不調。幸い大事には至らずセーフ。
帰宅して走って風呂入って飯食ってギター弾いて今。
使えるか使えないかは別として、最近は気づけば1日1リフを目標としていて、シコシコとネタを貯めております。新曲で僕の意図とは違った使われ方をしたリフがあったりするので、いつ何時使えるかわからないので、無駄ではないはずだと思いたい。
タカヤマくんにも言われたが、Noeyeの曲作りは基本的にスタジオでの思いつきがメインでして。セッションともいうのか。「僕はこう弾くけど、君らどうする?」とか、「なんかかっこいいのやって!」などの無茶ぶり。というか、僕がリアクションを期待してる部分が大きい。昔も、曲調が変化した今でもそうです。
一番は自分だけじゃなくて他人も関わるバンドでやるからには、というのがあります。と同時に、僕一人じゃそんな面白いことが思いつかないというのもあります。
森ちゃんは後乗りのブレイン。僕の無茶ぶりにかっこいい提案をしてくれます。タカヤマくんはセンスの塊だと思っているので、最終決定権を持ってます。彼がOKと言えばOK、NGならNG。それで楽しいと思えることができればいいなと。
そういえば車が2月末から3月上旬に来るので、次のライブに間に合えば愛知県のドクターミュージックに持って行ってメンテナンスしてもらおう。ここには買い手としてとてもお世話になっているので。
メイワくんも言ってたけど、中古のアンプは音が出れば普通に売るらしいので怖い。今のアンプ、クリーンチャンネルより歪みチャンネルの音が明らかに小さいので、それが改善されれば歪みチャンネルも音作りの候補に加わってくるし。
明日は朝にOD-3とオロビアンコのカバンを管理人から受け取る予定。週の中日に楽しみがあるのはいいねー。
週末のスタジオではOD-3を楽しもう。でもバンドでのスタジオだと曲作りが中心になって音作りできないから、金曜の夜に1人でスタジオ入ろうかな。思惑としては、ex-proのブースター兼バッファのハイファイさと、OD-3のローファイさがうまく混じり合ってくれんかなと。
あと最近考えたこととしては、本当に僕今後結婚したいと思える人見つけれるんかな?って思う。とにかく女の子が嫌いだからである。嫌いって言うとかっこいいけど、ただ苦手なだけです・・・。
昔、童貞の僕を気遣って地元の親友が開いてくれた合コンで、居心地悪すぎてお金置いて帰るという無礼を働いたことのある僕なのです。まああのときはいきなり話題がガチ下ネタになって、まさか初対面の女の子の前で「腋が好き!」とか言えるわけもなく。それ以来合コン恐怖症で、1度も行ったことがありません。
仕事場は(好みの)女性との接点もちろん皆無だし、週末の活動範囲も女の子のいるところなんてないので、あ、僕終わったな・・・と思っているところです。
・・・最近は仙台らへんの人以外にこっちでブログを見てくださる方が増えたと思われるので、自己紹介がてら多少脚色していろいろ書いていますよ!

