月曜は仕事後地元へ帰省。
家について、かおると連絡とって合流。30分ほどだったけど近況を報告して、彼も翌日仕事ということでグッバイ。
僕はそのままやぶちゃんと合流して、高校の時のバンドの友達が始めたというビールバーへ。たまたま高校のときにやってたバンドを見てくれてたお客さんがいたりして、すげーなと。しこたま飲んで、自分語りしてやぶちゃんとグッバイ。久しぶりにママチャリ二人乗りした。
火曜はいきつけのフォーティーファイブという服屋で買い物。ジーパンとTシャツを購入。夜は家族で父親の知り合いのやってる中華料理屋で晩飯。ばあちゃんがただの桃サワーにめっちゃ感動してた。
帰ってきて中学の同級生の家にお邪魔した。談笑して帰宅。
水曜は朝からうちと従兄弟家族とお墓参り。その後散髪行って、家族で昼飯。父さんいきつけの醤油ラーメン屋。鳥せいろ重のセットを頼んだんですが、めっちゃうまかった。ラーメンも。醤油ラーメンそんな好きじゃないんですが、ここのはおいしい。
夜はまた昨日の友達の家でダラダラ。外人のクラッシャー動画とか見て爆笑。
木曜は高校のときやってたバンドメンバー2人と宝来軒という中華料理屋でソウルフードのチャーハン食って、喫茶店で茶をシバイて、ハードオフ行って、僕が調子のってポマード買いたいということでポマード探しの旅に出て、その友人宅で娘さんと犬と戯れて帰宅。クソ顔舐められました。臭かった。
んで、夜こっち戻ってきてポマード試したらめっちゃ臭い。クシ洗っても臭い落ちないくらい。ポマードは諦めてやっぱジェルやなという結論に至りました。
金曜は日中はダラダラ。toddleの新譜をアマゾンから受け取って聞いてたんですが、めっちゃいいですね。あとはすべらない話を見て時間潰し。
夜はETTライブ前の最後のスタジオ。このバンドでは初めて246入りましたが、とにかくナカジ君がベーアンに文句言いまくりで面白かったです。
元々予定していたライブ直前アップ用の音源も無事とれて、前打で孝べぇへ。僕らが飲むためだけにお店を開けていただいていた上にまた謎に安くしていただいて、ありがとうございました。バンドキャンプ用のアー写も無事撮れて、わーわー言いながらゆうき3ちへ着地。即寝するメムバー2人をよそに、僕はいそいそと音源アップの作業。バンドキャンプ難しいですね・・・。結局うまくアップできず。
翌朝一旦帰宅して、あんま寝れなかったんで一眠りして風呂入って再び246へ。
ちなみにこの日は僕、せっかくバンド変わったしイメチェンしようと思いまして、コンタクト+長ズボン+襟付きのシャツで乗り込みました。
このせいでいろんな人から「あれ、今日は眼鏡じゃないんですね」みたいな突っ込みを頂けまして、ウッシッシと。新しい私、デビュー!って感じで。思ってた以上に好評でうれしいかったです実は。笑
最近はライブ前に飲み過ぎる傾向があったんですが、やはり今回も飲み過ぎてしまい、ライブはうまくできたのか正直よくわからないです。いや、多分うまくできてない気がします。
でも転換の間の談笑もいろんな人と話せて楽しくて、ライブ前も後も上機嫌だったように思います。blue friendのベースのフジイシ君(去年のズジスの東京遠征のときに泊まらせてもらった)や、アメリカから来てたcalculatorの方によかったよって言われて、ああーやっぱこれこれ!って感じで楽しかったです。直接反応が返ってくる感じ。たとえそれが万が一社交辞令だったとしても、やっぱり自分がなんかやって、それに対するリアクションが来るのが最高だなと。あとでそれは自分で消化するとして。反省もあるし。
でもそっからしか自分を紡ぎだすことはできないんですよね。
なんかイベント的には僕らだけジャンル違いでしたが、どのバンドもモチロンすごいちゃんとしてて、よかったです。激情系のバンドばっかりだったから、「あーこのパート好き!」ってのが1回しか出てこなくて(繰り返されなくて)、「んん〜!」てなりまくりでした。まあNoeyeもそんな感じでやってたけど。
打ち上げは孝べぇで、すごい楽しかったです。あんまり覚えてないけど。とりあえず最後に出されたウーロン杯がめちゃくちゃ濃くて、清算後に残りのお酒さらうときに飲んだビール飲んだ瞬間体に電流が走って、店出た後「ヤバい!」って思った次の瞬間吐き気に襲われて、実に7、8年ぶり吐きました。冷や汗でまくりでヤバかったです。
ゆうき3ちに着地後は即効寝ました。
今日は朝割りと普通に目覚めて、遠征組を送って、ナカジ君とびっくりドンキーでハンバーグシバイて、帰宅。超ダラダラした。
夜はナイスタイミングでスーパー銭湯に誘ってくれたすけさんと飯食って風呂入って帰宅。楽しかった夏休み終了。かなしい。
ETT次のライブは来月東京で。既存曲の歌固めて、新曲作って乗り込みまっせ!
