こんばんわ。お盆休みで完全夜更かしモード。気付けば遊びまくってる。
金曜は夜から、去年も行ったゆうき3の実家へ向けて出発。結局ETTメンバー+αって感じ。
台風来てる感満載でしたが、決行。
ゆうき3の実家に着いてからは、近所のスーパーで買った惣菜を肴に乾杯。お母さんも遅くまでもてなしてくださいました。
去年も思ったけど、うちの母さんに似てる。息子が過剰だと感じるくらいにもてなす感じ。母親とはそういうものか。
ナカジ君は早々に撃沈して、ゆうき3とバンドトーク。結局ETT楽しいですね〜って話に帰着。3時?4時?頃に就寝。
翌朝は風もひどく、海も大荒れ。完全に海行けない感じ。
そんな中、途中合流メンバーも合流して、海鮮丼食って、水族館へ。駆動君も浜松からわざわざ来て合流した。
水族館が入場料300円なのにすごい充実度で、超楽しかった。スタッズベルト感溢れるカニがいた。
夜はなぜか晴れて、最低限したいと思ってたBBQができた。肉しこたま買ったのに、海の幸だけでほぼ満腹。なんか調子よくてお酒も飲みまくった。花火もワーキャーできてよかったなぁ。
宿に移動して、温泉入って、もっかい花火。風すごかったけど。駆動君とナカジ君がブラビの曲を合唱しまくってて完全に酔っぱらいでした。
宿戻って駆動君の怖い話とか聞いて、就寝。イビキかいてないといいなぁ・・・。
日曜朝は、イオンみたいなとこでご飯食べて、台風も来てるしということで12時頃帰路に。台風が本格的にヤバいということで、僕の車は大阪方面に住む人を直接家に送るために縦貫道途中で駆動号と別れて、大阪方面へ。これが間違いだった・・・。
兵庫のだいぶ北の方で、高速通行止めということで高速を降り、下道で送ることに。しかし途中で道路が冠水してるということで通行止め。散々右往左往したあげく、一人駅に降ろして(この時点で14時。普通ならもう送り届けてる)、更に彷徨うこと2時間。高速も下道もすべて通行止めで、完全に陸の孤島と化していた。
頭を冷やそうということで、回転寿司を食った。まあまあうまかった。
ここで、「もう乗ってきた高速をもう一回北上して、京都行きの縦貫道に乗り直した方がいいじんゃない?」ということで、戻る。
幸いスイスイ行って、20時半頃京都着。出発してから実に8時間・・・。
それでもそっからストイックにETT練習に入って、帰宅。めっちゃ疲れた。楽しかったけど!
月曜は仕事!
夜は終電で帰省。弾丸ツアー過ぎ。