正味


どうも結構開きましたな。

まあ平日はビュンビュンと過ぎて、金曜夜。
theoremのノリオカくんが「ごっち〜ごっち〜」って言ってくれるし、家も近いので飲もうと思ってて。それを実現させました。

22時に駅集合からの、笑笑。飲み放題あるところ久しぶり!やっぱ飲み放題ないとね。ノリオカくんもよく飲むみたいだし。
音楽の話いっぱいした。めっちゃ楽しかった!途中からfogのオグラくんも加わり、1回店を出たことにしてもらって、飲み放題ワンモア。後半ほとんど記憶なし。でも楽しかったのは確か。

結局終電なくなったので、ノリオカくんちに泊めさせてもらいました。あざす!

翌朝は9時くらいに起きて、昨日のお酒が残りつつも朝マック。2人とも朝マックを心得ていた・・・!

みんなそれぞれ用事あるということで、解散。
僕はインフルエンザの予防接種に。ついでに木曜から痛かったお腹の薬ももらって、一旦帰宅。走って風呂入って、いざ心斎橋へ。

大学の時の数少ない学科の友人のうち2人が関西にいるということで、卒業以来の再開。まさか心斎橋で会うことになろうとは思ってもみなかった。

その前にMOTHERが心斎橋PANGEAでライブだったので、ちょっと早めに行って見ました。フジモトさん久しぶりすぎて何から話せばいいのかわからんかった(笑)
ライブはまたしてもカメラ小僧。なんかiPadの動画の画質がいい感じに荒くて、照明がいい感じにエフェクトかかったみたいになるのもまたいいな。トップということでお客さんが若干引いて見ててやりづらそうだったけど、そんなこともありますよね。

んで、PANGEAをあとにして友人と合流。
これまた僕の希望で飲み放題のある鳥推しの店へ。昔の話や今の話や未来の話など色々話した。こちらも激烈に楽しかった!
結局4時間ぐらい居座って、また会おうということで解散。

僕はPANGEAに戻ったのだが、イベントもう終わってた。フライヤー撒く方々に混ざって談笑。お互いのTwitterではフォローしあってるのですが、初めてインパルスのイカワさんとお話した。1/12もしかしたら見ていただけるかもしれない。
泊まる用意まで持ってきてたけど、ほとんど見てないのに打ち上げ参加するのも微妙な気がして、ユアサさんと終電ダッシュ!色々お話して帰ってきました。

帰宅してから翌日の準備して、撮った動画見て幸せな気持ちになって就寝。

今日は10時くらいに起きて、13時からスタジオで個人練習。バッファ導入したボードで音作り。車がないとこんなに移動面倒いんだ・・・ってヒシヒシと感じながら、チャリ&電車&バス&徒歩移動with 10kgはあるボードケース。

音作りはひとまず終了。あとはバンドで入った時に音量調節しよう。目指せ耳に痛くない限界のパリパリのギャリンギャリン。

帰りはとぼとぼ歩いて駅まで。格安チケット屋へ行って高槻までのチケット買ってきんせいへ・・・!2週間ぶり。うます!

半分寝ながら寮まで戻って、まったりしてるところです。やっぱ金夜〜日夕方まで遊びまくって夜は休むのが理想的な週末ですな。

ということで楽しかった!今度の週末も楽しいこと目白押し。