思い出して書いてきますよ!
24日は昼に起床。部屋の片付けとかして、夜はセキちゃんOGT君駆動君イイヅカ君で秋保のきよ水という温泉へ。ここ遅くまで日帰り温泉やってていいですよ。
散々どこに飯食いに行くか悩んで、きわみやへ。が、閉店直後でした。なのでとがしへ。ここは僕が初めて豚骨以外のラーメンを好きになった店であります。最初は「太麺なんて食えるか!つけ麺なんてちゃらい食べ物食えるか!」と言っていたのに、今では太麺のつけ麺が好きというね。うまーで帰宅。
ガースー君が家引き払う直前で寒くて寝れないということで、一緒にうちで飲んで就寝。
25日は朝整体。結局少し違和感が残ったままでしたが、だいぶ楽になった。
昼過ぎからとっちさんがうちにきてくれて、ベッドを運び出してそのままきわみやへ。ラーメンラッシュ。きわみやのいいところは並ばないであんなうまいもの食えるとこなのに、初めてあんな並んだな。
お別れして最後の散髪。僕の担当の人は2年生ぐらいの時からずっと同じ人なんですが、これでお別れかと思うとさみしいなぁ。上手いか下手かよりも話に行ってる感が強いので。NoeyeTシャツ着てる僕の写真撮って頂きました。
帰宅後はOGT君駆動君の手を借りて、怒涛の勢いで引っ越し作業。マジで助かりました。20時からNKEくんちで飲み会があったのですが、全く終わらず僕だけ残って作業。イライラした。
なんとか23時過ぎに終わって、NKEくんちへ。お酒もぶっ飛ばしてなんとか遅れを取り戻した。普段話さないアステラーも多くて、良い場所でした。ヒロセくんと話せたのも良かった。
26日は午前中引っ越し業者が荷物を取りにきた。洗濯しようと思ってた服やスーツ用カバンまで持って行きよった…。まあいいけど。んで、午後は手続き関連やったり、硬い床でゴロゴロしたりして、夜はのんちゃんと仙台最後の晩餐。適当に入った居酒屋の料理がxoうまいうえに安くて良かった。
んで、僕はバーランへ行って、LOSTAGEを見た。キャッチーではなくて、むしろグルーブ勝負な楽曲が増えたなと思いました。そして弦楽器2人の音の太さが半端ない!激歪み!しかも緩急ありという。自分が出すならディストーション嫌いだけど、あれ見たら出したくなるわ。そしてセイジさんやOBT君たちに別れの挨拶をしてお別れ。のんちゃんとビジネスホテルで就寝。
27日は午前中残ってた手続きを終わらせて、午後は学科の卒業式で青葉山へ。正直単位の確認とか友達任せだったので卒業できるか不安でしたが、名簿に名前あって良かった。名簿はokだけど、学位記授与の時も名前呼ばれなかったらどうしようという不安もあったけど。
んで近くにいたOGTくんと記念撮影ののち、急いで山降りてマンション引き渡し。ののち駅へ直行してのんちゃんに見送られて帰ってきました。なんかお別れの品あった方がいいなと思って、卒業式へ行く前に可愛らしいドアストッパー買ったのですが、これマジでいいチョイスだと思ってます。ドアを開ける俺!まあ、買った後こじつけたのですが。
んで岡山へ23時頃到着。xo遊んだ3月@仙台でした。
ちょっとこれからPCない生活が続く上に、iPadだと画像のアップロードできないんで恒例のMoreは小休止します。すみません。