結び目


こんばんわ!最高に興奮している!今日のNoeye練習で新曲(ほぼ)できたのですが、メッッッチャイカす!ポジアプ並に、いやそれ以上の出来である。曲のジャンルというか、ベクトルは全然違うけど。そして僕こんなかっこよくて曲にドンピシャなギターリフ思い付いたことねーぞ・・・。マジ乞うご期待。まあまたあとに書きます。

木曜は仕事終わったら22時で、せっかくウエヤマさんと飲む約束してたのにおじゃん。最悪。
帰宅して、仙台から大阪に来たのんちゃんを迎えに新大阪へ。移動の電車内で飲酒した結果、サウンドハウスにてex-proの32v clean boosterをポチッてしまった。
ホテルに移動して、ささやかながら僕の誕生日パーティー。抹茶と栗のケーキ作ってくれました。うまかった〜!
大浴場あると思ってとったホテルだったのに、なくてふて寝。

翌日は新大阪駅内で時間潰して、のんちゃん一家が乗った新幹線に合流して岡山へ。
後楽園行って夜はみんなで日本食屋へ。お酒も料理もおいしくいただきました。そのあとは父さんの行きつけのスナックで談笑。してたら親同士のガチンコトークが始まったので、のんちゃんと僕は離脱して、岡山の友人と合流。喫茶店で談笑。ここらへんからほぼ記憶なし。タクシーで帰宅。

土曜は昼にいつのまにか岡山のB級グルメになってたえびめしやでみんなでご飯。こんな味薄かったっけ?まあおいしかったけど。

んで、のんちゃん一家を送り届けて、僕は岡山の友人が大阪へPerfumeのライブビューイング見に行くってことで、車に同乗させてもらいました。

友人の車がマツダのロードスターだったのですが、オープンカーにした時の開放感半端ない・・・。しかもハイウェイでPerfume爆音・・・。紅葉も綺麗だったし至高すぎた。こりゃロードスター欲しくなりますわ(無理だけど)・・・。

さらに車中の会話がめっちゃ楽しかった。友人もメーカーで働いてるのですが、いわゆる大手にも成り上がりというか、叩き上げでのし上がった人もいるんだなぁ。すげえ。

で、新大阪で下ろしてもらって、僕は電車で京都へ。今回のPerfumeのライブビューイングは、シンガポールでのライブの中継なのです。全国の映画館で見れるのです。

四条のセブンでビーフメンチカツとビールで士気を高めて、いざ・・・!

もうね、シンガポールと日本のユナイト感半端なくて、2曲目のコンピューターシティでウルウル。スラダンの山王戦でのベンチの心境ですよ。コート上のみんながんばれ・・・!って。

終盤何度も涙が頬を伝うキモさを見せつけ、腕で目を拭いながら映画館をあとに。

酔っ払いすぎて、誰とでも話せれる精神状態だったので、アバンギルドへ。フライヤー配ってる方や、bedやFLUID/outatberoの方とも話せて、自己満足。

で、帰ろうと思ったら終電なくなってるっていう・・・。何の気なしにツイートしたら、大阪のライブビューイング帰りのJPさんが反応してくださって、まさかの迎えにきてもらえるという展開に。本当にお世話になりました。お部屋でちょっと談笑して、就寝。

今朝はなんとか起きれて、10時半からNoeye練習。

音作りは先日の日記に書いたとおり、orangeの歪みチャンネル使わないで、analogmanのBD-2のみで。今までの印象だとリッケンはシングルっぽい音出ないなーって感じだったけど、このセッティングだと出てる気がした。

練習自体は昔の曲の練習をサクッと終わらせて、曲作り。
冒頭にも書きましたが、6時間の間結構紆余曲折ありましたが、めちゃんこかっこいい曲でけた。詳細書くとか言ったけど、別に文章で伝わらないですよね(笑)
アバウトに書くと、今までのトゲトゲしさは残しつつも、今までに比べて断然キャッチー。もともと新しいNoeyeのテーマはキャッチーさ重視っていうのもあるけど、かなり具現化できたと思う。個人的には本当に僕のギターリフがカッコよすぎて、こんなん僕弾いてんの!?ってなってます。自分が弾いてるとは思えない。

練習終わって、タカヤマくんをnanoに送って、森ちゃんと僕はラーメン食べに行きました。ライブ見に行こうと思ってたけど、疲れてたし、木曜に頼んだエフェを帰宅して受け取りたかったんで。

森ちゃんに京つけ麺を食べてもらいたくてザ・京つけ麺のろぉじに行ったのですが、相変わらずの京つけ麺っぷりでした。

クソ渋滞をくぐり抜け、帰宅。
練習音源を音源を聴きまくりながら日記を書いているわけです。

めちゃんこいいな〜。恐らくsalt of lifeの時のタカヤマくんとは違うドラムが出てるし、森ちゃんも相変わらずのブリブリっぷりだし。6時間練習疲れるけど、逆に1曲に執着するにはいい時間かもしれない。できれば1/12はもう1曲作って出たいですな。

さて、明日からはまた平日頑張ります。

あー追記。
スタジオで「とにかくやってみよう!」ってやった無理やりだけどポジティブなセッションで、珠玉の展開が出てきた時にニヤニヤしながらメンバーと目を合わせる瞬間が最高に気持ちいいですわ。
音源聞いてても、この瞬間目が合ったなーっての覚えてるしね。最高。



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件