補い合い


どうも。

昨日は朝起きてピーナッツロールをかじって、先輩(車海に沈めた人)に連絡して迎えに来てもらった。

まずは中華料理屋へ。中国読みなので店の名前は忘れた。
唐揚げとチャーハン頼んだんですが、めちゃくちゃ唐揚げがでかい。1人前がおふくろ弁当の5倍以上(笑)クワソロタwww

んで、気持ち悪くなったところでキンブルへ。
今までプラコップで生活していたので、コップを買おうと思い買ったのがこれら。


左が10円、右が30円。めちゃ安い。左のは字かっこいいけど、きっとこう書いてある。

ワケありだな。

先輩が飲みたいなぁと言いだしたので、付き合います!ってことで、15時から焼鳥屋へ。
無理やりお店を開けてもらったので、焼鳥屋といってもつまみ程度のものしか出てこないけど、2人でしこたま飲んだ。
話がとても弾むのですが、これはやはり先輩も「人が好きだ」と明言しているからだと思う。なんとなく通じ合えてる気がする。まだ会って2週間ぐらいだけど。先輩もkrmt君ともっと飲みたいなぁ~って言ってくれるし。
前回も感動するお話しが多かったのですが、今回もいい話ができました。「補い合い」っていい言葉だな。仕事であろうがプライベートであろうが、補い合う関係っていいなぁ。1人で全部やるなんてそんなスーパーマンみたいなことできるわけないわ。

18時くらいに解散して、一人スタジオへ。ここらへんから記憶が曖昧。スタジオでもビール投入からの床でゴロゴロ。やっぱあのスタジオギターアンプが優秀。懐かしのJCM 900。
帰り際のんちゃんから着信があったので折り返し電話したら、相談事だった。しかし酔っぱらいすぎて素面では言わないことを言ってしまったようで怒らせてしまったようである。

完全に言い訳だけど、素面の人は酔っ払いの言うことを真に受けちゃいけないぜ!しかしこんな時は酔っ払ってた方は謝ることしかできないのである。あんまり覚えてないからね。酔っててごめんね。てへッ♪

フラフラで帰宅して、バタンキュー。0時ころムクっと起きて、風呂入ってからは全然寝れず、朝4時までゴロゴロ。気づいたら寝てて、6時半起床。

今日はスライド直し。スタッフのフロアは居心地が悪く、なるべくシフトの人たちがいるフロアで作業。初残業で飯が食えず、先輩と22時過ぎに中華料理屋へ。豚足おいしかった。

明日はついに本配属先が決まる!カモン!

iPod音量の限界があるんで、PCで音量MAXにしてヘッドホンでUp Beat聴いてる。