こんばんわ。
先日職場で負傷した顔の傷が沖縄のライブまでに消えてくれることを祈っている。年をとったせいか、ケガの治りが異常に遅くなったと痛感しています。
そういえば、前回の日記で前職を辞めたと報告しましたが、よく考えれば経緯を知らない人がいるかもしれないので補足。
うちは祖父が自営業を始めて、それを父親が継いでいました。
小さい頃から僕も継ぐのかなぁくらいのぼんやりした展望で、運良く両親の応援もあって、高校、大学とも実家を継ぐ観点から進路を選んできました。
就職に際しては、かなり今まで選んできた分野から離れた会社で働くことになりましたが、分野云々関係なく最先端の事業に関われる会社で働けたと思いますし、何より人に恵まれて(素晴らしい方々はもちろんいましたし、クズは反面教師にしようと思いました)、とても良い経験ができたと思います。
3年で辞めるというのも入社前から決めていて、思い残しが全くないと言えば嘘になりますが、計画通り辞めることができました。
総じて、小さい頃から漠然とあった計画通りに今の所進んでいると思います。
そしてこれからが僕の人生本番、という感じです。それでも、マイペースに行こうと思います。今まで僕にとっての正解しか選んできてない自信あるし。
マクロな視点ではそんな感じで納得しているのですが、ミクロな視点ではいろいろ悩みあり。
そもそも結婚できるのか?
平日は仕事終わって帰宅して、走って飯食って、資格の勉強してスタジオに個人練習に行ってパンクなリフ考えて、お酒飲みながらPerfumeのDVD見て寝て終わり。
休日はバンド活動メイン。
出会いなくね?笑
かといって合コンは望んでないし。自然な出会いを待ってたら40歳とかになってそうだ。
まあそんなことは置いといて、Perfumeのファンクラブ特典のDVDが最近届いたのですが、本当にとてもいいですね。点と点が線で繋がる感じ。点はライブ。線がこの舞台裏を収録したDVD。
あ〜ちゃんが、海外ツアーのライブ前の3人で喝入れる儀式で「前日から並んでまで待ってくれるってことは、相当Perfumeのこと好きよ。彼らにとってこれが最後かもしれないから絶対いいステージにしよう」という内容のことを言ってて。
アイドルとして、というかあーティストとしてすごいちゃんとしてるなと思いました。
でもこの発言から、あ〜ちゃんは彼氏に「私のことどれくらい好き?」とか聞きそう〜と思った。笑 「好き」に量を求めそ〜。めんどくさそ〜。笑
でも確かに、前日から並んでまで見に来るってすごいよなー。もちろん僕らのライブでそんなこと今までないもんな。僕自身も翌日の何かを前日から待つなんて、そんなことしたことないし。
とにかく尊いことだ。Perfumeはやっぱりプロなんだな。
ちゅーことで、おやすみなさい。
