1個前の日記に3/4の新宿NINE SPICEの感想とか書いてます。
3/5からは学科の友人と卒業旅行で韓国へ行きました。
朝の山手線は戦場ですね。もう二度と乗りたくないです・・・。
空港で友人と合流し、出発までの時間を喫茶店で時間潰してたら、まさかの高田純次登場。別に何もしなかったですが。
んで、いざ韓国へ。爆睡。
空港到着後、ロッテ免税店へ(今回若干ツアーだったので、ガイドさんと知らない人と初日と最終日だけ一緒に行動)。
消火器が銀色。
ドヤ顔の広告。
文字が全く読めないので、この顔で「パイパンが好きだ!」とか言ってたらどうしようとか言って爆笑してた。
これも、「あなたがそう言うから、パイパンにしたわよ?」とか言ってたらどうしよう。
途中で寄ったコンビニで店員がゴミの片付けしてたんですが、分別無視のゴミ箱でした。ゴミ箱の隣にあった日本語見えなくていいや感満載のガチャガチャ。
韓国人運転技術ありすぎ。スレスレ。
この日の晩はとらのあなみたいな飲み屋で飲んだ。
やっぱキムチはお通しで出て、おかわり自由だった。店員さんは接客かなり適当だったけど、料理は美味しかった。チャーシューみたいなやつ最高。物価は日本の7割ぐらいの値段で、タバコは半額くらい。あとJINROのメーカーの焼酎が26.5度の癖にめっちゃ飲みやすくて、ホテルの部屋でしこたま飲んで就寝。
2日目は昼に市場へ。
僕馬刺しも食えるし、とんこつラーメンも全く臭いと思わないのに、くっそ臭い豚足を食ってしまって吐きそうになった。
移動はほとんど地下鉄だったのですが、電車内の広告。整形普通に推してる。
韓国ブランド、GUESSの広告の腋。友人には僕が腋フェチあであることを公言できていないので、隠し撮り。
あ、あと韓国は歩道も原チャが走ります。結構な勢いでくるので怖い。
腋2。
ソウル駅に行って、カジノの雰囲気を体験。
ソウル駅では地下鉄へと降りる階段の途中でUNKがあったり、歌いながら改札を無銭でくぐり抜ける猛者がいたりと、首都とは思えないスラム具合でした。カジノではルーレットしましたが、ひよって日本円にして350円ぐらい使って一瞬で終了。
晩飯は焼肉を食いましたが、日本人とわかった瞬間に店員が店員のペースで肉を焼いて分配してきて、俺らのペースで食わせろよと思った。過剰サービス。この日もホテルでしこたま飲んで就寝。
3日目は朝マック。プルコギバーガー食べました。ポテトも普通。セットでコーヒーが頼めないのはいかがなものか。
そういや配達用のバイクもあった。
んで、近くの女子大に潜入。
日本人の僕がかわいいと思う人いない。やっぱ僕らはメディアに洗脳されてるわ。
んで、今回の旅行の個人的ハイライト。楽器屋街!基本的にでかい楽器屋があるとかじゃなくて、ビルの中に6畳ぐらいのスペースが与えられててそこでエフェだったりアンプだったりスピーカーだったりシールド売ってる感じでした。
エフェ屋でHSWと一緒に10年ぐらい付き合いあるよ!っていう若干胡散臭い店員のいる店で韓国のメーカーのPSKってとこから出てるODV-5を購入しました。おまけしてくれたし、胡散臭いって思ったけど後で調べたら本当にHSWでPSK卸してるらしく。
そのあといわゆる渋谷みたいなところのNIKEショップでAIR MAX1を購入。写真はそれとODV-5。
晩飯はホテルの方オススメの、日本で言う大戸屋みたいなところで食った。これが安いのにかなり美味しかった。ビビンバとか。
そこがお酒出ない飯屋だったので、ホテルでお酒飲んだ。最終的に6年間の僕らのグループ内での役割みたいな話になって面白かった。僕は完全にこのグループではおんぶにだっこというか、金魚の糞のような存在だなと自分では思っていたのですが、笑いを少しは提供できていたようなのでよかったです。
最終日は最後にまた大戸屋みたいなところでご飯食べて、空港へ。お土産など買って、日本へ。
無事着いて、就活時に1回だけ行って場所がわからなくなって行けなくなった東京駅構内の沖縄料理屋で最後の晩餐をして、日付が変わる前に仙台へ。
マジで疲れたけど、最後に彼らと思い出ができてよかった。