PerfumeのシングルとDVD、コイサー。
最近は仕事が楽しいです。工場の立ち上げで、バルブ開けたり閉めたり。
やっぱいわゆる勉強ってのはあまり好きではなくて、大学と違ってやってみて、動かしてみて、作ってみて、儲けてみて、それが全てっていうのが、楽しい。
一年働いてみてわかることが多々。
まず会社の人は、すごく良くしてくれるし。感謝しかない。
働いてみてわかるのが、高専出身の方達のすごさ。今まで会った高専の方々、すごい人しかいない。
やっぱり中学生の時に高専をチョイスする時点で、なんか普通の人と違うなという印象。経験値の重要性半端ない。やっぱり経験ってすごいなと思う。
あとは、素直さってめちゃくちゃ大事。意外と我を出しちゃう人が多い。
僕の場合、大学の専攻と違う会社に入ったし、もともと勉強好きじゃないしでプライド皆無なので、従うのが好きっていうのがあって、そこは褒められる。素直さだけは自信アリ。
まあ仕事が立て込みまくってない今だから言えることなんだろうけど。
今日は走りながらそんなことを考えてました。
つーことで、明日は先輩の送迎会。一年前を思い出して、無礼のなきよう。そもそも幹事だし。
