20世紀少年


グッイブニン。

木曜、金曜は、来月の納期に向けて忙しかった。

金曜の夜は、すけさん企画で、僕が今いる部署の同期(前回日記にほんのり書いた、いい人なんだけど価値観が全く逆で合わない人)と飲んだ。すけさんはその彼と仲良くて、彼も僕のことをそう思ってるということで、僕は逆に燃えて、なら3人で飲もう!と提案したのです。そもそも彼は大人数で遊ぶのが好きで、なかなか少数でそういう話できないと思ったので。

結果的にクソ楽しかった。価値観は合わないけど、お互い現在の価値観にたどり着いた過程が知れて良かった。僕が「彼はその時だけ楽しいのが好きなんだろうな」と思ってたのですが、彼も「僕はその時だけ楽しめればいい」って言ってて、その見解の一致には鳥肌が立った。

そんな頻繁に飲む必要は無いけど、年に2回くらいそんな時があればいいなぁ、って感じ。まあ仕事上でも、部署違うけど関わること多々あるし。

昨日は10時くらいに起きて、すけさんとコモリ君の引っ越しの手伝い。のついでにきんせいも行ってまたきんせいを広めれたかと。僕はつけ麺大盛り+ご飯並で、久々に気落ち悪くなった。

のあと、バンド練習。
なんか今回はうまく回らなくて、進捗自体はあまりなし。ていうか僕がウダウダ悩みすぎ。

のあとは、再び引っ越しの続き。
途中、スーパー銭湯にも行きつつ。何か見たことある風景だと思ったら、去年就活中に京都来た時に、高校の友達と行ったとこだった。2回目だけど懐かしす!

2時くらいに寮に戻って、PerfumeのDVD見て4時頃就寝。土曜だし。

今日は昼前ぐらいに起きて、2chのまとめでキーワード「おっぱい」の記事をひたすら遡って読んで、昼飯を食いに松屋へ。

松屋は、豚めし、牛めし以外のメニューが好きでよく行くんですが、今日は豪勢に牛焼肉定食、通称牛定。
このメニュー、たまに焼き方に関わらず肉自体が硬いハズレがあるんですが、久々にハズレた。この時のガッカリ感は半端じゃないです。もう別メニュー。お金返してもらいたいレベル。

しぶしぶ食って、思いつきでネカフェへ。
前大阪のつけ麺屋で中途半端に読んだ20世紀少年を読んだ。3時間のつもりが、結局5時間ぐらい読んでた。結構飛ばし気味で読んだけど、伏線の回収具合が面白い。

寮に戻って、スーパーで買った惣菜を肴に飲酒。ギター弾いて、のんちゃんとFaceTime。近況報告。

そのあとはアンプケースを作った。と言っても、ダンボールで。オレンジのアンプは変なサイズ過ぎて、純正の高くて重いハードケース以外に対応するサイズの物がないので。

と言っても、ダンボールもぴったりなサイズがないので、完全図工。カッターと布テープでツギハギ。完成したけど、補強と見た目のために黒い布テープが必要だわ。

ということで、今はまったりタイム。
明日からも頑張るで!そしたら来週末は仙台!前日はTYOでカネシマさんとokng君と飲む予定だ!