自作スピーカーキット「talbot one」を組み立てた!

やっと理想の音響環境に辿り着きました。PCデスクです。

 

これまでANKERのsoundcore motion+というスピーカーを使っていましたが、特にしゃべってる系のYoutube見てるときに声が割れて聞こえるのがずっと気になっていました。

 

でもPCデスクに置けるサイズのスピーカーってかなり限られてて、どうしたもんかなと思っていました。小型が欲しい、、、!

 

そしたら、よく読んでるtalbloさんが、ずっと検証されていたスピーカーキットをマクアケで販売されるということで、「これは買うしかない!」ということで、販売開始した瞬間に買いました。実際1番乗りだったらしい。笑

 

これです。かわいいですよね。

 

自作スピーカーキット「talbot one」を組み立てた!

ということで動画を撮りました。

 

特にはんだ付けとかも不要だし、時間はかかったけど楽しく作業できました。最後チラッとPerfume流してますが、いい感じに聴こえてるんではないでしょうか?

 

やっぱりスピーカーは左右離して置くのがいいですね。細かいことは動画を見て頂ければと思います。

 

アンプが必要

ちなみにスピーカーだけでは音が鳴らないので、アンプも必要です。

 

いろいろ探してたらNorth Flat JapanというメーカーのFX-AUDIOというラインが真空管アンプを販売していました。真空管好きの僕が飛びつかないわけがありません。

 

TUBE-04Jというモデルです。

 

真空管アンプは、プリアンプ+別でメインアンプが必要なモデルもあるんですが、これは一体型。

 

しかも小さくてちょうどいい。値段も7,500円ほどと手が出やすい。

 

ほんとはこのTUBE-P01Jという今年の春に発売されたモデルがよかったんですが、大人気のため入手できず、、、見た目カッコよすぎだろ、、、

 

これは手に入りそうになかったんで、TUBE-04Jで妥協しました。でも全然これでいいです。

 

インシュレーターも別途購入

付属の足はつけてしまうと高さが出てしまい、ディスプレイと干渉するのでaudio technicaのAT6098というインシュレーターに変更しました。

 

まとめ:talbot one+真空管アンプ最高です

ということで、素晴らしい音響環境を手に入れました。

 

やっぱりリアルのスピーカーはいいですね。長く居る場所の音響は不満がない方がよい。

 

操作系が正面にあるのも操作しやすくて素晴らしいしね。ANKERのはボタンが横だったり上だったりして操作しづらかったし。

 

最高です以上です。