baby cruising love


baby cruising love_a0208742_23584255.jpg

ご無沙汰でした。

木曜日。
工場見学。まず人事の方が本社を案内してくれた。食堂や購買もあって、学校みたいだなという印象。
で、そっから工場見学。滋賀の方に行きました。人事の方に会社の車(プリウス!)を運転していただいて、高速使って行きました。道中は面白い話も聞けたりで、気まずくもならず楽しかった。
工場見学は、過去にアルミの精錬工場しか見学したことなかったんで、こういう業界はこういう工場なんか、という印象。

帰りは京都駅まで送っていただいた。こうやって内定出た後に工場見学してもらうのはあんまりないことらしく、会社としてはどうしても僕に入社して欲しいらしいというようなお言葉を頂けたり、ぶっちゃけ話も聞けたりで有意義でした。本命が落ちたらもう就活やめてここに就職したいなと思った。

京都駅から四条に移動して、5年ぶりの街ぶらり。浪人期によく行ってた服屋もまだあってテンション上がった。

で、高校の友達2人と予備校の友達の4人で晩御飯。めっちゃうまい中華料理屋だった。その後は喫茶店に行ってお茶して、友達の車でスーパー銭湯で疲れを取り、帰りに男4人で京都の夜景が見れるスポットに行って、友達宅に帰宅。この日の工場見学で翌日の面接はもう受けないことにしたので、キャンセルして朝7時ぐらいまでperfumeのDVD見ながら話し込んで就寝。

金曜日。
昼に起きて、仙台へ戻る。夜7時に駅。
perfumeの練習をしにおおるいさんたちが来訪。みんなでキンタロで晩飯。
で、perfumeのみんなが帰った後、すけさんうっちーOGTくん赤貝君NGIくんあさぬま君で宅飲み。NGI君の話が面白かった。朝5時就寝。

土曜日。
昼に起きて、飯を食って片付けやら洗濯をして、走ってからcamel企画へ。
ANSWERはドラムがキムラさん(ex. WEF)になってから初ライブ。ノダさんの音が前より少しこもり気味だったような気がしました。ベース側で聴いてたからかもしれませんが・・・。
MLSは前フラスタで見たときより断然よかったと思いました。アパパッパー!ハッピー!
camelはいつも通りな感じでした。MCも面白いし。新曲もっとライブで見て覚えたい。
elicaはCD結構聴いてたのですが、よく聴いてた曲がやられなかったからか、CDの方がいいなと思いました。
DETOURは、やっぱり1曲目が好きです。あとイカリさんがディメンションCを踏む曲も好きです。ヨコヤマさんがリッケンになってて、かっこいいなーと思った。働いたらリッケン(一番シャープな形のやつで、赤)が欲しいなと漠然と思っています。

打ち上げも混ざって、楽しく談笑。よく考えたら3週間ぶりぐらいにバーランに行ったのもあって、楽しすぎた。1時ぐらいにOGT君と帰宅したにもかかわらず、OGT君のperfumeのお勧め動画を見たり、話したりしてたら朝5時くらいになった。

日曜日。
昼に起きて、メロコア動画を漁ったりして、キンタロで飯食って解散。ゴロゴロしたりして洗濯して、Noeye練習。新曲作り。久しぶりにPS-6が効果的に使える曲展開になりまして。今後に期待。工藤君いわく、バグった(だっけ?)感じにしたいらしい。ふむ。

で、今日もperfume練習で家を提供。僕はスマホで相棒を見てました。のんちゃんを送って帰宅。

明日から就活終わった普通の研究室ライフ。本命の会社から連絡来ると良いねー。就活雑感もちょいと文章に残したい。あと髪も変な感じに染めたいし、髭も伸ばしたい。



 

エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件