DISCOgraghy


慣れてきたのでできるだけ毎日更新しますよ。更新は意地でもしたい。別に研究室の時も、社会人になっても何も変わらんねーよ、という意地。走るのやめるつもりないしな。何の予告もなしにしばらく日記更新止まってる方を見ると、何で日記書いてたんだろうと思う。

今日は午前とお昼は現場を案内して頂き、夕方は研究室で言うゼミみたいなのに参加しました。なぜか周りの友達と比較して、飲み会がなくて打ち解けるチャンスが無い。ご存知の通りシャイなので。

静岡での研修中に同じ班だった人と、ここ名古屋でも一緒なのですが、その人がだんだん素を出してきてくれてうれしい。帰りの電車で2人で一緒に帰って来たんですが、「職場の女の人とどう話していいのかわかんないよ・・・」みたいなぼやきがうれしい。静岡で一緒の班だった時に、普段そんなこと言いだしそうな人じゃない印象を受けてたので尚更。研修仲間の中で、僕だけに話してくれてる感じ。まあ勝手にそう思ってるだけですが。僕も苦手だぜ。

夜は飯食ってギター弾いた。割りと壁が薄いので、弾けても9時ぐらいまでかな。やっぱNAHTチューニングかっこええな。
んで走った。やっぱり僕は、今日の友人のぼやきがうれしかったように、狭い人間関係で深く関わる方が好きだなと改めて思った。広く浅くは気持ち悪いわ。

帰って風呂入ってふとtwitter見たら、Detrytusのベースの方が新しく別バンドを始めるらしく、ギタボを募集していた・・・!他のメンバーとか見て入りたいと思ったけど、いかんせんどこに行くかわからんやつ入れる気にならないだろうなと思った。そもそも東京で練習らしいし。惜しい・・・。

のんちゃんとfacetimeして今。
静岡にいた時にライブ見に行って買ったCDをPCにやっと入れて聴いたのですが、MEWかなりいいです。modest mouseとか、そっち系?もっとPOPだけど。もちろんstereo typeの新譜もよかった。隣り合う緑!3/31のライブで聴いたアレンジでした。toosmellで買ったVOIDのディスコグラフィーは、あれ?って感じだった。とっちさんの車で聴いたやつの方がかっこよかったな。

ディスコグラフィーといえばYoutubeにPerfumeのDISCOgraghyがあがってました。うますぎ!

でわ。




More



 

エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件