EYちゃん


遅くなりました。

先週末は、関西〜東海在住の大学の学科の同期及び後輩が来岡してくれました。

特に何も考えてなかったのですが、思いがけずハッピーな会になりました。

思えば同期は、ある授業で3人で固まってたところに僕が単独で突撃して以来、10年の仲です。Perfumeのメジャーデビューした年と一緒。彼らとはPerfume好きという点でも繋がってる。学科の卒業旅行も、修士の卒業旅行も一緒に行きましたし。

さらに思えば後輩も、学科もサークルもたまたま一緒で、少なからず高校の時に同じ意思を持って同じ大学に入り、何の巡り合わせかサークルが一緒で僕と仲良くしてくれて、今でもライブに来てくれたり僕が彼らの生活圏に遊びに行ったりの仲。

彼らは僕を起点に繋がり、そんな僕を接点とした会合が岡山で開かれるなんて、すごいよねぇ。すごいよ。
少なくとも、お金と時間をかけて、わざわざ会いに来てくれるなんて。

みんないい会社に入ってるし、同じ学科なだけあってなんか考え方というか、信念が似ている気がするし。僕もがんばるからみんなもがんばってくれ!って感じで。

実家総出でもてなすので、僕と友達の人はうちに来ればいいですよ。

日曜はイースタンユースを見にペパーへ。

大阪からdododrumさんと姫路からbachoのベースのトモアリさん(初対面)が来て、合流して一緒に見ました。

ライブは、僕がイースタンを聴き始めた時の思い出や、今まで見に行ったライブを回想したりしながら見てました。

仙台時代は好きになって以来毎回見に行ってたんですが、正直沸点のあとくらいからライブも曲も微妙でアルバムも買わなくなって、正直今回もニノミヤさんが最後じゃなかったら注目しなかったし、ライブも見に行かなかったと思います。

まあそんなこんな含め、ライブはとても良かったです。まずペパーは音がいいし。

吉野さんが斧を振るようにギターを振っているのを見ると、涙が出てくるよね。イースタンのライブで横の人の顔をふと見るの禁止。

最近吉野さんが高校辞めて札幌に出る時のメン募の写真がtwitterにあがってましたが、そこから芯は何も変わってないんだろうなぁ。かっこよすぎ。

EYちゃん_a0208742_0523548.jpg

この週末は、僕が好きな人は、みんな行き方それぞれだけどみんな好きなように、納得いくように、または自分を納得させながら、前向きに行きてるんだなぁと思いました。

いいね。



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件