No one


フラッフラでホテルに戻った。

今日はお昼前に会場に行って、発表を聞く。全然関係ない分野の発表だけど、そういうの関係なく発表する人の心意気だけですんなり聞けるもんだな。

雨だったけど、MINUTEMENのNo oneを聴きながら昼飯の散策。学祭終わってなんか平等に聴ける感じ。MINUTEMENはもともと好きなんだけど。僕の持ってる音源すごいいい。70~80年代の人が出してる音じゃない。もう既にファンクとダブとパンクを混ぜてる感じ。ギターの音もクソいいし。最高。
ビートルズが流れる店でインドカレー食った。店の名前がまたいい。ハバナカレーって。ハバナクラブ。

午後も発表を聞いた。中東の方の英語の発音が悪すぎて、適当に変な言葉喋ってるみたいだった。下手に英語で発表させる慣習とかいいから、日本語を丸読みさせた方がまだ伝わるんじゃないかと。

会場からホテルに戻るまでの車内であり得ない事件が発生した。一事が万事とは恐ろしいものよのぉ、お偉いさん。

夜は研究室の飲み会。たまたま他の研究室と合同だった。
今までろくに後輩としゃべる機会が無かったけど、今回初めて楽しい絡みができた。えらそげに就活のアドバイスとか、中国人の留学生と裏トークしたり。めっちゃ楽しかった。やっぱ友達になれる感じ最高だ。

2次会はそのたまたま一緒だった他の研究室の一人がもともと昔から仲良い人だったから(おとといもサシで飲むような間柄)、その人の先輩と僕の三人で飲むことに。

これがまた最高に楽しかった。何がって、僕の友達とその先輩の間柄が。見てる分にはすごいいい先輩後輩関係だった。友達の密かな野望というか、密かな今後の展望も偶然聞き出せたし。クソ有意義。

帰りにコンビニで炭酸水を買う。見慣れないタバコがあったんで店員さんに聞いたら、「これ、沖縄の人も、嫌い」ってなぜか片言の日本語で言ってたけど、森ちゃんとかにお土産で買った。もう僕が封切ったけどね。お酒とたばこは何でもいいや。 

最後の最後に、非常に楽しい時間を過ごせた。感謝。

一通り公式な場が終わったんで、髭伸ばします。明日帰仙。のあとはNoeye練習。

No one_a0208742_2372544.jpg

No one_a0208742_37190.jpg



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件