どうも。
元の部署に戻ってからは、戻りたてというのもあってあまり仕事が立て込んでおらず、早めに帰れております。担当する仕事も今のところ、前からは考えられないぐらいプレッシャーがないです。
遊べるときに遊ぶしかない!ということで、昨日は駆動くんと2人でスタジオに入ってきました。
2時間中お互い冴え渡っていたのは10分ぐらいでしたが、その10分はマジで濃密だった。もう疲れたよ・・・と思いつつも、ニヤニヤしまくり。
やっぱりうまく行った時のセッションは普段出てこないフレーズが出てきて、脳内麻薬がジャブジャブ出てきてる感じがして最高ですね。もともとセッションでジリジリ曲作りしてたのもあるし。音楽的気心も知れてるし、駆動くんは楽しいドラム叩きますな。
まあその10分以外はお互い燃え尽きてしまって全然噛み合ってなかったですが。そんなもんかなと。
今日も仕事はマッタリ。GW明けから忙しくなることがすでに決定してるので嵐の前の静けさという感じ。
にしても最近よく思うのが、ほんとよく世の中にこんだけ仕事あるなと。産業に関わるとか関わらないとか関係なく。お金がもらえる仕事がこんなにいっぱいあるのがすごい。
ふと便所行くときとか、本当によく思う。すごいよなー。本当に僕が必要か必要でないかは、今のところ非常に微妙だけど。今は自分のため(プライベート楽しむため)にやってる部分が大きいけど。
今のところ自分目線でしかないですね。別に今は単純にどうでもいいと思うけど。
別にその土地に所縁(ゆかり)がなくても、どこでも生きるための糧は転がってるもんだよなー、と僕は思うのです。というか所縁は自分で作るもんだよなー、と。
今まで何箇所か移動してきたけど、ここにずっといれればいいなと思ったことはあるけど次の楽しい場所は自分で見つけてきたし。楽しい場所と、所縁は少し違うのかもしれませんが。
イースタンの「サヨナラダケガ人生ダ」って、こういうことなのかなと。
とにかく週末が楽しみである。