STEREOTYPE


どうも。

昨日の晩はなぜか寝付けず、結局4時寝・・・。今朝夢で借りた車をレンタカー屋の場所がわからず返せない夢を見ました。

朝は実験の後処理。午後は修論の続きをシコシコと書いた。休憩で別の研究室の友人と話したときに、「そろそろ修論書かないとね~」みたいな話になって、書き始めるタイミングは大丈夫だなと思った。正直いらない(メインじゃない)データを揃えるのが面倒だなって感想も同じだった。夜も少し残って帰宅。

走った。今日はLIFE SENTENCEを聴いた。ベースがうまいなと思った。同じアルバムなのに音像がバラバラだなとも思ったけど、かっこいい。

帰って一息ついたらおおるいさんから電話来た。就活がんばってください。

風呂入って洗濯して今。寝不足・・・。

昨日貼ったblink182の動画のawesome titsのイイネ!が昨日から今日までで6つも増えてた。そりゃね・・・。

awesome titsといえば夏帆なんですが、去年のグータンヌーボーで長谷川潤、ゴマキと一緒に「背が低いのも嫌だし、顔濃い人も嫌」って言ってたってのを知って愕然とした・・・。かしゆかといい、なぜここまで僕が好きな人は僕を否定するんだ(かしゆかは背が高くて細い人がいいって言ってた)。ていうかその番組出ることでファン絶対減ってるだろ。くそが!
・・・でも好き。わかった!「でも好き」って思わせたいんだ!

そういえば今日昼ごろにアステロのカサハラ君が所属する研究室の方々が研究室見学見学に来たけど、短時間で紹介するにしてももっと言い方があったなと後悔。「就活では話しやすいことやってるし、真面目な研究室」であることをもっと言えばよかった。おどけてみせただけだった。

最近向き不向きについて考えている。正確に言えば、「向き不向きが金銭的な利益に繋がるかどうかは個々の諸事情があるので難しいし、他人が口出しできない」ということかな。
wifiの設定で母親に相談したとき、「暗号方式が2種類あることについて、その違いは○TTに聞いたの?」って言われた。このとき、僕の母親は研究職に向いてるなと漠然と僕の経験上思った。ただ設定が出来ればいい人は、○TTに言われた通りにするだろうなと思った。でもうちの母親は普通の専業主婦っていうね。最終学歴も専門学校だし(全く専門学校を馬鹿にしているわけではありません)。僕はややこしいのはめんどくさいんで、言われたとおりにするタイプだな。逆に金銭的な利益にならないような、自己満で終わるような疑問については考えることは多いけど。
ということで、向き不向きより、現状に前向きに、という結論に達しました。

おやすみなさい。