簿記2級受かりました!ごっちです。
そう、昨秋の挫折を乗り越え(この回はホント難しすぎました)・・・。
今日合格発表だったんですが、ほんと胸をなでおろしました。来年度からまた色々資格試験受ける予定で、なるべく持ち越したくなかったので。
先週末は京都在住の高校の級友(僕にPerfumeを仕込んでくれた友達)と遊びました(この時に合格がわかってたら、もっと楽しめたのですが)。
金曜仕事後に京都入りして、孝べぇで最高の飯を食い、僕は中抜けしてエクトラ深夜練習。
ライブの練習ばかりで久々に曲作りだったので炸裂した。1時間ちょいだったけどいい時間だった。
また級友と合流して彼の家へ。僕の理想の、「話しながら寝落ちする」ができて満足。(しかし全然酒飲まない友達なので、そこは不完全燃焼。)
土曜は喫茶店で朝飯を食い、思いつきでレンタカーを借りて滋賀の方へ。
思えば、ここ数年がっつりバンドメインで予定立てて京都で過ごしてたので、こんな風に思いつきでプラっと遠出することがなかったので最高だった。
滋賀の湖西の方は蕎麦と鯖寿司が有名なんですね。もっと滋賀時代色々散策してればよかった。
もうちょっと汁及び鴨の塩気が強ければなおよかった。
その後はスーパー銭湯で疲れを癒し、湖西の寺?神社?へ。
夜は京大周辺の焼き鳥屋で飲んだ。大衆の「百姓性」について話したりした。
そして再び桂のスーパー銭湯へ。スーパー銭湯大好き。んで、また僕だけ飲んで朝方就寝。
日曜はまず京大病院の辺りのカレー屋ビィヤントに。結構辛かったけどとてもおいしかった。所謂洋食屋さんのカレーって感じ。
んで、喫茶店で茶をしばいて、夜はエクトラ練習。
めちゃシブな曲が出来つつあります。僕のギターに関しては、本当によくこんなのが弾けるようになったなと思いますね笑。長く続けててよかった的な。こんなのぽっと出てこないでしょう・・・!
練習後はトリキでMTG兼飲み。ゆうき3が僕がここで書いたことについて言及してくれてうれしかったです。僕は岡山に帰るべく、22時くらいに離脱。
いや〜、ほんと先に試験の結果わかってたらもっと楽しかっただろうな・・・。今月はまた今週末練習、来週末も練習からのzArAme祭りで、楽しいこと目白押し。
そういえばmixiでエフェクトボードを購入しました。ちょっと時間かけて理想のボードを作ろうと画策しております。