- 2019年6月24日
- 2020年1月15日
京都でレンタサイクルPiPPA(ピッパ)使ってみた
先日京都の西院ネガポジでライブした際に、ライブ中の汗で使用不能になったTシャツを外に干してたらそのまま忘れて帰ってしまいました。 で、宿泊先であるゆうき3ちから絶妙な距離で、タクシー使うのもったいないし電車乗るのも馬鹿らしいなということで、 ゆうき3 […]
先日京都の西院ネガポジでライブした際に、ライブ中の汗で使用不能になったTシャツを外に干してたらそのまま忘れて帰ってしまいました。 で、宿泊先であるゆうき3ちから絶妙な距離で、タクシー使うのもったいないし電車乗るのも馬鹿らしいなということで、 ゆうき3 […]
恥ずかしながら、会社のホームページがありません。なので、以前紹介した渡くんと製作中です。 土台はできてて、あとは写真が必要だったので、大学のサークルの後輩の尾崎さんが新聞記者ということでお願いして撮ってもらいました。 僕が撮っても良かったんだけど、や […]
時系列に書こうとしてましたが、書いてるうちに分けた方が見やすいかなと思ったので分けて書きます。尾道旅行で行った場所まとめ! 1. 尾道駅近の石窯ピザ屋 TRANQUILLO いきなり店先の写真がないですが、TRANQUILLO(トランクイッロ)。尾道 […]
僕は自信がない。岡山県民として。 なぜなら、高校以降県外に出ていて、車の免許を取って移動の自由が利く時代を岡山県外で過ごしたから。中四国地方をあまり知らないという劣等感があります(少しだけ)。 ということで、旅行する機会があれば中四国に旅行しようとい […]
気付けばHAKUBAの製品を結構使っていた HAKUBAというメーカー、カメラが趣味の方はどこかしらで目にしたことがあると思います。 カメラのケースやブロワー、三脚、掃除用のレンズペン、レンズフィルターや液晶保護フィルムなど、カメラを使う上で必要なア […]
昨日の月報で一眼レフカメラX-T30を買ったことを告白しました。 カメラって本体以外にも必要なものが多い。一眼レフに至ってはレンズも必要だし。 レンズ レンズは観音クリエイションさんも使っている単焦点レンズ、XF35mmF1.4 Rにしました。GR3 […]
嫌な季節がやってまいりました。暑いのと湿度高いのホント無理です。月報です。 人と会った Twitterで知った人に会いました。刺激高かった。あとはGW中に編集者やってる後輩に会ったり、新聞記者やってる後輩に会ったりしました。色んな人がいるもんだ。 旅 […]
タイトルのとおりです。諦めて、名刺入れと小銭入れを新調しました。かねてから財布を使っていた土屋鞄製造所のものです。 土屋鞄製造所がいい感じ 土屋鞄製造所というブランドの革製品が好きです。 最初は「長財布邪魔だな、小さい財布がほしいな、でもアブラサスと […]
食べログでレビュー書いたところでなんのメリットもありませんが、Googleならローカルガイドサミット参加の可能性もありますしね https://t.co/itk7gqKsjD ? 黒本晋吾 (@noeye69) 2019年5月15日 ドヤ顔でロー […]
これまで、好きな服屋で買ったデカめのトートバッグを使っていました。なぜならそのブランドが好きだからです。 でも、最近街中でクラッチバッグくらいの大きさのバッグを首から下げてる若者をよく見るようになりました。クラッチバッグは手に持つから手が塞がるのがイ […]
macbookが調子悪い かれこれ5年ほどmacbook proを使っています。正直proである必要が全くないんですが、使い勝手や見た目はかなり好みです。5年経った今でもいいなと思う。 しかし、最近調子が悪いので買い替えたいなと思っていろいろ調べてた […]
自分では全然やっているつもりがないのに、実はやっていて他人に迷惑をかけていることってありますよね。 その中に いびき 歯ぎしり の2つがあると思います。 いびきには2種類ある 調べたところ、いびきには 単純性いびき 睡眠時無呼吸を伴ういびき の2種類 […]