先週はかなり怒涛でござんした。今までで一番かも。
金曜は仕事後走って風呂入ってゆうきさんちへ。夜のドライブを楽しむべく、車で行きました。
着いたら23時過ぎとかで、すでに宴は中盤でした。名目としては翌日のWOA企画の打ち上げのフードを作るってことだったのですが、タロウさんという方がほぼ一人で作ってました。タロウさんは昔ゆうきさんちで会ったことあるけど、りえちゃん(うる覚えでスミマセン)とジョリーンって女の子は初対面でした。
でもりえちゃんはNoeyeの音源持ってるって言ってたし、ジョリーンには人見知りですか?っていきなり聞かれて、なんでそう思うのか聞いたら「あんま目を見て話さないから」って言われたりで、なかなかパンチのある初対面でした。
目を見て話さないってのはマジで的確すぎた。最初から女の子の目なんて見れないって!
持参の黒霧島を結構飲んで、気づいたらカラオケに行く流れになってて、行ったのはいいけどファスナーとか歌った以降記憶ぶっ飛び。
土曜のライブの時タロウさんに「昨日ごっちジョリーン口説こうとして『君のために歌います!世界に一つだけの花!』って言ってたよw」って嘘つかれてマジ焦った。記憶ない時は本当に何やってるかわからんからコワイ・・・。
再び気づいたらゆうきさんちで、時計を見るとお昼の12時!散髪の予約時間完璧に過ぎてる!
急いで電話して謝罪して、予約しなおして高槻へ。この日も車談義。きんせい食って寮へ戻って車置いてソクラテスへ。WOA企画!
初見のCOWSはギターフレーズとソロと展開が完全に玄人だった!コーラス多いのも楽しい!来月のCOWS企画も見に行こう~!
zdzis lawは前のスタジオライブより明らかに音像がクリアで、何やってるかわかりやすかった!ギュッ!っとたたみかける超絶展開かっこいい!
salt of lifeは完全にコーラス覚えた!僕レコーディングに混じったんだー!って楽しい思いで蘇る。CDの完成が楽しみ。
astheniaはdocumentのフクサトさんのバンドだし、ドラムの方には「12月23日代々木来てましたよね?」って話しかけられるし、下手ギターのズボンクラッシャーくんはtwitter上で有名人っぽいし、楽しみにしていました。ズボンクラッシャーくんのギター本体、アンプ、エフェクター、風貌すべてがシブ過ぎて、見入ってしまった。ライブ前の音出しの時の顔の本気具合もかっこよかった。ライブ終わって話しかけたらいろいろ話してもらえてうれしかったです。
うろちょろ話したりして若干記憶無くしかけて帰ろうと思ったら終電なくなってて、まさかのシータクで帰宅。しかも財布にお金入ってなくて、ATM求めて3件くらいコンビニに寄っていただく羽目に。でも無事帰宅。
