狂いなし


己の目に狂いはなかったと証明したい、どうもごっちです。

昨日はTHE NOUPの企画に遊びに行きました。
本当によくこんないいバンド見つけてくるなぁ、と感心しました。見たバンド全部刺激的すぎた。

で、何でこういう企画するのかと考えたときに、根底には、きっとやってる本人は「己の目(選択)に狂いはない」ことを証明したいからなんだろうなと思いました。

思えばそういう選択をするタイミングは自分にも大なり小なりいっぱいあるわけで。もちろんバンド関係なく。

僕が大学でわざわざ仙台まで行ったのも、前の会社に就職したのも、辞めて実家に戻ったのも、エクトラを今のメンツでやろうと思ったのも、あの機材を買ったのも、Perfumeを好きになったのも、全部、己の目(選択)に狂いはないことを証明したいと思ってやっているのだ。

最初は直感だったり、「うまくいくかな?」ぐらいにしか思っていないかもしれませんが、最終的に(もしくは途中から段々)証明したいと思っているし、証明しようと努力する。

と同時に、選んだ相手やモノに対して、「僕も頑張るから、君も僕の期待に応えて頑張ってくれよ」とも思う。そうやって色々廻って行くんでしょうね。

と思った今日。

Perfumeのアルバムがマジでスルメすぎて。
今はFLASHのアルバムver.推し。どうせ映画のノーマルバージョンとあんま変わんないんでしょ?と思ってたら、全然違うのね。

とにかくこのアルバム、踊り狂わせに来てる気がします。確かに時代に合った音楽のような気がする。ダンスとかよくわかんないけど踊り狂いたいよね!、っていう。まさに僕ですが。

6月の和歌山では全力でポゴりたい(ジャンプしたい)と思います。僕も頑張ってポゴるから、Perfumeのみなさんも僕の期待に応えて僕をポゴらせにきてください。



 


エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件