
これはうなじではないが、3点セット・・・。
今日も研究室。8月の頭にゼミで発表担当なんで、最近急ぎめで実験。
そういえば工藤君がちょっと前にサンダル買ったってことで、なんかええサンダルないかなーと思って最近探してたんですが、実質使用期間が1年の中で2ヶ月ぐらいしかないものを買うのもなーと思っていろいろ検討した結果、これを買うことにしました。

ででーん!
僕が小学生ぐらいのときにめっちゃ流行ったハイテクスニーカーの中のひとつ。体操の先生(僕器械体操してました)が履いてたわ。リーボックってのがまた・・・。青とか入ってて夏っぽいし。ていうかトリコロールカラーだし。サンダルじゃないから冬でもいけるし。ということで購入。
あと、最近家で見まくってる動画が「人志松本のゆるせない話」。vol.4までしかないんですけど、これ見てると彼らの目の付け所に驚く。ハイライトは、まっちゃんの「行方不明の子供」。何回見ても面白い。
そういえば実家から野菜が大量に届きました。なすのおひたしとか好きだから、暇だし今から作ってみようか。
さらにそういえば、サンフラワー葛島さんに「お前俺のUst見たいっしょ?じゃあなんでtwitterしないの?」と言われましたが、mixiでマイミクの人をフォローするかどうか考えるのがマジでめんどいというのもある。あとフォローしている人とフォローされている人の人数が、見たくなくてもモロに見えるのも意味がわからん。フォローしている人>フォローされている人だったらなんなん?逆だったらなんなん?その点mixiはわかりやすい。コミュニティーも機材の売買とかめちゃくちゃ便利だし。傍から見てるだけですけど、RTも意味あるかどうか微妙に感じるし。果たしてmixiよりtwitterの方が明らかに便利でmixiを退会してtwitterのみ使用している人がいるのかどうかも気になる。
まあとかいいつつコソコソ人のtwitter見てるんですけどね。これが僕にはちょうどいい。
