夏風邪ひきました、どうもごっちです。
水木はレコーディングでした。
テープの音源の時と同じ、246。一発録りでオケを録ってから、ギターの重ね、ボーカル録り。
各々今後の改善点も浮かび上がり、いいレコーディングだったかと。僕は相変わらずアルペジオができなさすぎるな・・・。
ギターの重ねは、まあ3人のバンドだし、やりすぎるのもどうかという話もあるが、僕は自分のフレーズ技術の向上も兼ねたいし、「俺はこんだけ弾けるんやで!」というのも示したく、前回同様まあまあ派手になった。2本でできる範囲で。
結果、レコ前に僕の頭の中で鳴っていたフレーズがいい感じに重なってると思う。
ボーカルに関して、今までの「叫びすぎ・・・」のイメージを払拭する感じになっていると思います。
レコーディングまでの練習で今後出す声のイメージも作ることができたので、まあ今後にも繋がれば良いかなと。
ミックスはまた後日。
で、金曜仕事行って昨日は休みで飲みに出て帰ったら、悪寒が・・・。風邪ひきました。2年振り?くらいかもしれない。
今日も飲みに行く予定だったんですが、キャンセルして療養していました。
寝転びながらネットサーフィンしていたら、youtubeの広告で出てきた動画がめちゃくちゃかっこよくて、思わず最後まで見てしまった。
RHYMESTERの宇田丸は、Perfume好きでも有名だし、こないだの千原ジュニアのヘベレケにも出てて、いい印象。
こんなギターも弾いてみたい。
こないだのイチローのインタビュー。
会社の昼休みにテレビ見てて、最後の5:56からのコメントが、「あぁ、最近のPerfumeと同じことを言ってるなぁ」と感動した。
達成感を得たとしたら、今後の目標の邪魔にならないかというインタビュアーの質問(この質問もどうかと思うが)に対して、
「達成感って感じてしまうと、前に進めないんですか?そこが僕にはそもそも疑問ですけど・・・。
達成感や満足感は味わえば味わうほど前に進めると思っているので、小さなことでも満足するのはすごく大事なことだと思うんですよね。だから僕は今日この瞬間とても満足ですし、それを味わうとまた次へのやる気・モチベーションが生まれてくることを経験上信じているので、これからもそうありたいと思います」
ドキュメンタリーのDISC2の今後の目標に関するインタビューで、「そこ(マジソンスクエアーガーデン)に立ったら、また違う何かを考えるのかなぁ」というあ〜ちゃんの発言と酷似していますね。
明日には治ってくれ、風邪。
