この週末もとても楽しかった、どうもごっちです。
土曜に大学の学科の同期と4年ぶり?に関東で会った。
もともとは、主催者の1人と2年前くらいに飲んだときに、お互いクラフトビールが好きということが判明し、「いつか関東にいる学科の同期とクラフトビール飲もうよ〜」ってことで、今年の冬に予定調整して実現したのが今回。僕はバンドが忙しいんで、なかなかタイミングが合わなくて。
僕の大学の学科は、ちょっと特殊でして。
というのも、理系で、工学部といえば花形は機械系や電気系だと思うのです。
その中でも、僕の出身の大学は「材料系」という、工学部の中でも全然目立たない、でも僕の大学は世界的に見てもその「材料系」という学科が割と有名で、なんというか「あえて⚪︎⚪︎する・・・」みたいな思考が好きな僕には、とても魅力的だったのです。まあ他にも理由はありますが。
そんなヘンな学科を選択した同期も、今思えば同じような思考回路の持ち主だったのかなと。だからなんとなく今でも気が合うのかなと思うワケです。
17時くらいから飲み始めて、1時くらいまで飲んでましたが、話の内容はあんまり覚えていません。
けど、僕が話したかった下世話な話はできたし、主催者の彼が「やっぱくろちゃん好きだよ〜」と言ってくれたのは覚えてる。最高だ。また会いたいと心から思った。


朝起きたら〆に飲んだストロングゼロが鞄の中で溢れてて財布がびしょ濡れだった。〆にストロングゼロを飲む時点で、余程楽しかったんだろうな。
時系列が逆ですが、実は金曜から東京に行ってて、カネシマさんとオコノギくんと飲んでました。疲れてたし寝たのが朝5時半くらいだったしで正直話題ほとんど覚えてないんですが、とても楽しかったです。結局僕ら話す話題の筋というか最終的な着地点は変わらないんだなと発言したのは覚えてます。久々に朝まで起きてました。楽しかった〜。
翌日土曜はカネシマさんとムタヒロでつけ麺を食べ、先述の同期飲みへと繰り出したのでした。

日曜はストロングゼロをこぼしながら8時前に起きて、京都へ。エクトラ練習。激しく具合悪かったけど、なぜか車内で牛タン弁当食ってた。
新曲作り。うまくいってほしい。ので頑張ります。
Perfumeの最新アルバム、いいですね。メインじゃないんだろうけど好きな曲、Baby Face。
メロディーの高低の起伏が激しくて気持ちいい。歌詞も可愛い系。JPNでいうhave a strollポジションかな?と想像する。
またライブで表情をつけるんでね、Perfumeは。6月の和歌山が楽しみです。
