自転車


歌詞歌詞歌詞歌詞ィー!!!、どうも、ごっちです。
歌詞制作期間で日記書いてませんでしたが、逆にブログでアウトプットしたほうが書けそうな気がしてきたので更新。

昨日は岡山でfolks企画@ママ1に遊びに行ってきました。
京都のbedやmy exが出てて、何だかお客さんにも京都感ありましたね。まさかのzirconiumハセガワさんまで来られてました。

ハセガワさんは、なんというか下っ端の僕らまで優しくしていただけるのでとても好きです。思えば大学卒業間近に東京のナイスパで話しかけて以来か。

転換の間にハセガワさんとたくさん雑談しました。えびめしやや問屋町まで行ったそうで、完全に岡山の満喫コースを知っておられました。

ハセガワさんがbedの山口さんに紹介してくれて、やっと話すことができました。Perfumeの話はもちろん、2009年のdo itでZ〜theSun間のステージ上のやりとり見てました!って話もできて、満足。

ノープがちょっと見ない間に新曲できてて、それがめちゃくちゃかっこよかった。音楽的だった。

bedはアンコールで「自転車ー!」って言ってたら、2曲目にやってくれてめちゃくちゃテンション上がった。一番好きな曲だ。camelのカッツ君からレコード買ったなぁ。歌詞がいいよなぁ。

これはアルバムバージョンか。

打ち上げも参加して、my exヤンパカさんともお話できました。他にも色々な人と話した。あんま覚えてないけど。

帰りにコンビニで氷結を購入し、撃沈。朝起きたらここはどこ?って思ったけど、無事家でした。

今日は家族で昼に蕎麦を食いに行き、夕方は酒屋で金宮焼酎と炭酸水を購入。夏はレモンサワーに限るな。氷結のレモンはお酒がジンビームだからまたちょっと違うんですよね。金宮のほうがホッとする感じがあるし、悪酔いしない。

そういえば、友人のススメでfacebook系の婚活アプリを始めてみましたが(もちろんそんな期待してません)、なんというか、あれは大衆と直面しますね。いかに自分が大衆と離れたところにいるかがわかります。

馬鹿にしているわけでは全くありませんが、いくらかわいくても3代目J SOUL〜が好き!みたいな人と、どうやって関わりが持てるのかわかりません。笑

あと、僕は本当に音楽以外で盛り上がれる話題がないなと。
いや、正確に言えば、盛り上がれる話題って音楽だけじゃない?っていう。ビールが好きとか、ラーメンが好きとか、あまりにも普通すぎて(母集団の人数が多すぎて)、盛り上がりには欠けるよな、と。

その点、音楽は「それ知ってんの!?」みたいなので盛り上がれる、というか、マイナーであればあるほど結束力は生まれやすいですよね。「そのビール知ってる!」とか、「あのラーメン屋知ってんの!?」みたいなのとはワケが違う、結束力。

常々僕は「音楽の好き嫌いは食べ物の好き嫌いようなもんだ」と思っているのですが、生まれる結束力の強さは、食べ物とは違いますね。

さ、続き続き。



 

エキサイトブログ(旧ブログ)の最新記事4件