お久しぶりです、ごっちです。あまりに更新頻度が落ちてて、もう誰も見てないかもしれませんね。いつぞやの梅のど飴を芋焼酎のお湯割りに溶かして飲んでます。美味しい。
11月1週目は岡山でtoeを見に行った。
めちゃくちゃ久しぶり(8、9年ぶり?)に見た気がする。I dance aloneとか、run for word、グッドバイなど好きな曲が聴けてすごくよかった。音源だと大人しいのに、ライブは激情という(赤貝くんの言葉を借りました)。
好きな曲のライブ動画3本集。
何度見たことか。2:55〜の美濃さんのフレーズが神ですわ。
最近のライブでは山嵜さんの自分の頭を殴るの密かにパクってます。笑
何回か貼ってる気がしますが、もうこれは最高の動画ですね。
今回見たライブでは、山嵜さんが耳栓ぶん投げてたのもすごくエモかった。
2週目は札幌遠征。
まさか札幌までライブしに行けるなんて思ってもなかった。出番がトリ前で、セーブしてたつもりだけど酔っ払ってしまって、一箇所盛大にソロを失念した。ライブのテンションはよかったけど。
打ち上げはスリーピングのシュンヤくんとめっちゃ話した気がする。今年の8
月も結構話したけど。あくまで僕はギタリスト。ただの機材オタクだ。
最後の方にドンカネの下手ギターのショーヘーくんと「bossのペダル部分を入れ替えるのわかるわ、tera melosの真似っしょ?」みたいな話をした。ショーヘーくん若いのにプレイめちゃくちゃかっこいいから、今度はもっと話したいなぁ。
翌日はスリーピング、ドンカネ御一行と小樽観光。
超楽しかった。ありがとうございます札幌。また是非来たい。
先週は大阪は心斎橋火影で年内ラストライブ。
トップだった。久しぶりにES-335を使った。あと、アンプを100wにしてから初めてライブで使用。相性はよかったと思う。自前の電源ケーブルとスピーカーケーブルを使ったけど、ハイがいい感じに削れてた気がする。とにかく火影はやりやすい。




