CATEGORY

エキサイトブログ(旧ブログ)

  • 2018年7月2日
  • 2025年10月29日

infro来京

台所で昨日の振り返りをしていたら立ち上がれなくなりました。 どうも、ご無沙汰してました、ごっちです。1年ぶり笑 色々あって一人暮らし始めたり、料理にハマったりと色々ありましたが、また追い追い。 iphoneXに機種変する際にmacも復活させたので、落 […]

  • 2017年6月15日
  • 2025年10月29日

弾丸沖縄

大体月2くらいの更新になって久しいですが、ブログというものが好きなので、書きます。 行ってきました、沖縄。 今回は京都のtheMiscasts、BACK TO BASICS、Excuse To Travelの3バンドをteoraのふーちゃんに招いても […]

  • 2017年5月22日
  • 2025年10月29日

5月前半振り返り

ガッとまとめて。 5/3はtheorem明和くん追悼イベント。 ナカジくんが学生時代やってたヒアゼアがめっちゃかっこよかった。 やっぱ激情系はお客さんもグチャグチャに盛り上がるのがいい。数年ぶりの復活ライブってのもあって、めっちゃ盛り上がってた。現役 […]

  • 2017年4月25日
  • 2025年10月29日

あの言葉 そう信じ

どうも、最高の土日を過ごさせていただきました、ごっちです。 何度も書いてるけど、家でマッタリ飲んでるのが一番好きだ。睡眠までの導入が一番スムーズ。 土曜は岡山のさんだるズと京都へ。先週仲良くなって、この週末彼らが京都に行くとのことで、レンタカーに同乗 […]

  • 2017年4月10日
  • 2025年10月29日

バンドには夢がある

どうも。相変わらずライブ後の筋肉痛が酷いです。 先週金曜は岡山でライブだった。 THE NOUP企画、wild animals(from Spain)ジャパンツアー岡山編。 とにかく楽しかった。僕らがライブ久しぶりだったのもあるし、僕のホーム岡山だし […]

  • 2017年3月21日
  • 2025年10月29日

オクターブには夢がある

2日連続更新。 ルーティンのランニングをしながら、なぜアジカンにハマったのかを考えつつ聴き直していた。 高校生の当時僕はBLINK182、NO USE FOR A NAME、SLICK SHOES、RUFIO、NEW FOUND GLORY、STAR […]

  • 2017年3月20日
  • 2025年10月29日

ごっち

どうもどうも、ワタクシであります。 以前はほぼ毎日更新してたのに、いつしか週一になり、いつの間にか月一になってしまいましたが。 今日はなんか書くぞ!という気持ちで、更新します。酔ってます。 僕がなぜバンド界隈でごっちと呼ばれるようになったかという話を […]

  • 2017年2月15日
  • 2025年10月29日

wasted

今夜も使い果たすぞー、どうもごっちです。 サボりすぎててすみません。最近精神的に余裕がなく…。 最近のイベントとしては、2月上旬にエクトラの今年初ライブ。 エクトラとしては初の試み、キャビ2台鳴らし。 リンキーの音環境対策として思い付いて、長めのスピ […]

  • 2017年1月11日
  • 2025年10月29日

wasted youth

年末年始にかけてサボりすぎました、どうもごっちです。 12/29はコピバンイベント@福知山。 くじ引きでまさかのトリになりましたが、最終的に楽しくできました。 バンド名はkierumahoroba、セットリストは 1. ファウスト/bloodthir […]

  • 2016年12月26日
  • 2025年10月29日

レスポール

レスポールっていい音出ますね、どうもごっちです。 金曜は昼からエクトラ練習。新曲作り。難航したが、なんとか形はできたかな。こっからどう肉付けするか。崩すか。 練習後は、夏に録った音源のミックスやり直し。諸々を修正し、ついに完成。これは売れるんじゃない […]

  • 2016年12月18日
  • 2025年10月29日

ちょうどいい

the firewood projectめっちゃいいな、どうもごっちです。 昨日は仕事後会社関係の忘年会で、遅れてエクトラで誘われてたイベントの箱打ちに参加した。 徳島のthirsty chordsの方々にも覚えていただいていた。「お前みたいな濃い顔 […]

  • 2016年12月13日
  • 2025年10月29日

微かなカオリ

仙台のZIRASHIというバンドの音源が明日発売するそうです。 (ただの感想なんですが、動画の始まりがエフェクターのレビュー動画みたいだなと。笑) バーランPAのウチムラさん、four×fourサワイさん、last judgementヒサミツさんらで […]